プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:417887
QRコード
▼ ヒラメ 続きです(^^)
皆様、
おはようございます

まずは、痛い話から
左手に5箇所、
右手に3箇所、
「蚊」or「毒蛾」にやられました

最初は「毒蛾」と騒いでいましたが、この症状は、単に「蚊」でしょうかね

日本海戦では、どこでも蚊に纏わり付かれました、虫除けスプレーも効き目なしかよ〜

つぎは、「ハッカ」にしよ〜

さて、前日45㎝を釣ったのが10時25分、もちろん激混みの朝イチが1番でしょうが、明るい時間に「昼ヒラメ」を狙って釣るぞ~

また、ガラガラなので、ランガンし放題、特に斜め

ゆる〜く、10時半からエントリー

自分のサイドは先行者2名、朝から振ってたのかな?
入れ替わるように、帰られました。
「まだ出るのに〜

使うルアー
40gでは重すぎる、すぐ底擦ります、かと言って30gでは、飛距離が…

という事で、「LT35

上手な方は、(謎)のアクションされますが、どうも自分はできないので、いつもの着水、ボトムとってから、ルアーアピールにリフト&フォールを数回、そこからのストップ&ゴーがベースになります。
最初のドキドキ

着底からのリフトで重みがのる、「このパターン」激アツです。
重量感タップリも生命反応なし、
姿を現したのは、黄色の「手ぬぐい」

あっ、もちろん近場のヒラメは、朝に釣られちゃったと思われますので、目一杯立ち込んでのフルキャストです。
ウェットスーツ着てやれば、さらに良いですね

11時2分、1枚目
沖目での、ストップ&ゴー移行し、
ストップからのゴーでヒット

このパターン多いです。

皆さんと同じく、40㎝には届きませんが、
もしかしたらを期待して続行

12時02分
リフト&フォールのリフトでヒット

久しぶりに海老反りできました。
(ssyさん使わせて下さいね〜


写真


リリース前提の波打ち際で撮影するので、尚更ですね。
こんな、お昼でも
振ってる人はいます、あそこまで

ってくらい立ち込んでる方も遠目で見えますね。
流石ですよね

12時38分
多分、沖目から追ってきたのでしょうかね、
沖から4分の3位の位置で、ストップからのゴーでヒット。
このパターン、アシストにきますね。

ちなみに手前はほとんど捨てています、
丁寧にしなきゃダメなんでしょうけど、回収モードです。
この3枚目が最後になりました。
2時から起きて、日本海から振り続けてきた自分、帰路を考え13時でストップフィッシング。
この日は時合がこなかった?
わからなかったです

こんな感じで、「昼ヒラメ」狙ってました。
あっ


でも、途中から一方的になったら残念パターンですね(苦笑)
そうそう、これだけ気温上がると厳しいですね、前日キープしたヒラメ、翌朝にはデッド

さぁ~次、いつ行こうかなぁ〜今週は潮回り良くないから…そんな事を言い訳にカラダを休めています。
フラットジャンキーにも休息は必要です

夜は、函館のビアガーデンで「歓迎会」

(たぶん、忘れられませんが)
ではでは〜

ありゃのデカヒラメストーリーは続きます

- 2015年6月23日
- コメント(9)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 18 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント