プロフィール
ppp(ならモン)
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:179096
QRコード
▼ サッパリ
- ジャンル:釣行記
2016年1月25日対馬市上県河川
狙ってるとこドシャローなもので満潮手前から。
到着後橋の上からしばし眺める。
ベイトは一切いませんね。
ここでの釣りは去年10月から。
10月80UPスズキ連発。
11月60UPフッコ連発。
12月40UPセイゴちょろちょろ。
腕のせいがほとんどでしょうがだんだんと生命体の影が薄れてきたような。
1月全敗。
12月あたりから河川の帰りに湾によって明暗狙いのとりあえず坊主回避の釣りになってきてます。
サイズも湾のほうが大きいし・・・・
シーバス初めて初めての冬。
まったくわかりまでんね・・・
聞くと見るとじゃ全然違うので坊主でもとりあえずどんな状況かってことで
通っております。
福岡の河川と違い、流れはかなり弱いので難しいのかそうでないのか・・・
流れがかかってきたころチュポっチュポってときより聞こえてくるので
何かしらはいるのでしょう。
とりあえずは修行ってことであれこれやってみます。
そういえばバチ抜けシーズン?とやらも経験ないので今手持ちのルアーから色々とかえていかんとでしょうね・・・
宝くじ当たれ~~~~~!!!
買ってないけど。
身内に当たれ~~~~~!!!
あ、週末、今度は対馬の若者と新年会やん・・・・
次の日地磯リベンジできるのか・・・・・
狙ってるとこドシャローなもので満潮手前から。
到着後橋の上からしばし眺める。
ベイトは一切いませんね。
ここでの釣りは去年10月から。
10月80UPスズキ連発。
11月60UPフッコ連発。
12月40UPセイゴちょろちょろ。
腕のせいがほとんどでしょうがだんだんと生命体の影が薄れてきたような。
1月全敗。
12月あたりから河川の帰りに湾によって明暗狙いのとりあえず坊主回避の釣りになってきてます。
サイズも湾のほうが大きいし・・・・
シーバス初めて初めての冬。
まったくわかりまでんね・・・
聞くと見るとじゃ全然違うので坊主でもとりあえずどんな状況かってことで
通っております。
福岡の河川と違い、流れはかなり弱いので難しいのかそうでないのか・・・
流れがかかってきたころチュポっチュポってときより聞こえてくるので
何かしらはいるのでしょう。
とりあえずは修行ってことであれこれやってみます。
そういえばバチ抜けシーズン?とやらも経験ないので今手持ちのルアーから色々とかえていかんとでしょうね・・・
宝くじ当たれ~~~~~!!!
買ってないけど。
身内に当たれ~~~~~!!!
あ、週末、今度は対馬の若者と新年会やん・・・・
次の日地磯リベンジできるのか・・・・・
- 2016年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント