プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:223
  • 総アクセス数:151765

大興奮の朝トップ!!


こんにちは!

つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!

この時期と言えば、春コノパターンで朝トップですよね!!

ですよね...??

ポイントには先行者様がおられて帰るところでした。

少しお話を伺うと夜明け前からポツポツとボイルしていたとのこと。

朝一のチャンスタイムでまずはグラインディン・ワイアのfimoオリカラ(バチャピングロー)からスタート!!



ウェイトはフック別で約30g。

#1のフックとリングを付けると約35gぐらい!

この時期は朝一で大きいルアーを投げて、その後はメタルバイブなど小さいルアーを使用することが多いのでタックルに迷いますよね...

流心にキャストしてネチネチとドッグウォーク。

トップってルアーも見えるし、釣りしてる感が強くて楽しいですよね!

沖は流れが効いてるが、手前は流れが緩く

その境目で出そうな雰囲気がぷんぷん!

と思っているとボイル!!

でもコノシロというよりはハクかなにかのマイクロベイトが飛ばされていた感じでした。

13cmのルアーには反応しなさそうな感じ...

でもトップはでかいのしか持ってきていないので継続。

引き続きグラインディン・ワイアで流れの境目に差し掛かるところで誤爆!!

1人で大興奮(笑)

でも風が吹いてきたので一旦メタルバイブにチェンジ。

流心狙ってフルキャストし、足元まで引いてくると手前でゴン!!

根掛かりかと思った瞬間、暴れだす魚。

居つきの真っ黒な個体で少しやせ気味ですが、76cmを幸先よくキャッチ!!



その後もボイルは2回ほどありましたがトップで反応はなし。

対岸に知り合いがいたので合流し、メタルバイブを投げたおすも無反応!

知り合いはシーバスっぽいアタリがあったらしいので多摩川の調子もだんだんと上向いてくれるといいですね!!

トップで釣るまではしばらく通おうと思います。

タックル

ロッド:Gクラフト セブンセンス MWS-902-TR
リール:ダイワ エアリティLT3000-H
ライン:YGK アップグレード0.8号
リーダー:シーガー グランドマックスFX 3.5号

コメントを見る