プロフィール

みつりぐ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:318848
QRコード
▼ Beams76入魂?!
久々のログ。
6月28日に釣行したんだけど、打ちのめされショック大でなかったことにしてた(笑)
約3週間ぶり。syoukitiくん、熊くんとふらっと西伊豆へ。
いつもお世話になっている港へ行くけど…。
道路に砂たまってない?
土嚢があちらこちらに。
土砂崩れ(>_<)
一部道路塞がってるし。相当な豪雨だったことが想像できる。
みなさん大丈夫だったのでしょうか?
港に設置されているトイレにも浸水した跡がある。
海もごみがたくさん。様子だけ見て移動。
北上して沼津市へ。
以前下見した小さい港。
今日のために購入したシンキングミノーをキャスト。
2投目。

ムツ(写真逆さ)
ナナロク、ようやく入魂。
ここまで長かった…。
30分くらいやって本日最後のポイントへ。
情報によると青物が回り始めたらしい。
ルアーマン、餌釣り師で堤防はいっぱい。
ナナロクにシーライド9g。
底とってただ巻きして釣れたのはカマス。
その後、フォールでラインがスーっと。
ビシッと!
サバ、サバ、サバ。
サイズは小さめ25~30cmぐらい。
周りもサバかカマス。
あたりが遠退いてきたので、港内へ移動してキャスト練習。
サイドからのキャスト。何となくつかめてきた。落としたい所に決まる。
流石、Beamsシリーズ。
バックはまだまだ練習必要だけど。
そうこうしてるとエギングしてたsyoukitiくんのロッドがギューンと。
タコキャッチ。
時間となって終了。
釣り味は物足りなかったけど、ようやく釣れてひと安心。
Android携帯からの投稿
6月28日に釣行したんだけど、打ちのめされショック大でなかったことにしてた(笑)
約3週間ぶり。syoukitiくん、熊くんとふらっと西伊豆へ。
いつもお世話になっている港へ行くけど…。
道路に砂たまってない?
土嚢があちらこちらに。
土砂崩れ(>_<)
一部道路塞がってるし。相当な豪雨だったことが想像できる。
みなさん大丈夫だったのでしょうか?
港に設置されているトイレにも浸水した跡がある。
海もごみがたくさん。様子だけ見て移動。
北上して沼津市へ。
以前下見した小さい港。
今日のために購入したシンキングミノーをキャスト。
2投目。

ムツ(写真逆さ)
ナナロク、ようやく入魂。
ここまで長かった…。
30分くらいやって本日最後のポイントへ。
情報によると青物が回り始めたらしい。
ルアーマン、餌釣り師で堤防はいっぱい。
ナナロクにシーライド9g。
底とってただ巻きして釣れたのはカマス。
その後、フォールでラインがスーっと。
ビシッと!
サバ、サバ、サバ。
サイズは小さめ25~30cmぐらい。
周りもサバかカマス。
あたりが遠退いてきたので、港内へ移動してキャスト練習。
サイドからのキャスト。何となくつかめてきた。落としたい所に決まる。
流石、Beamsシリーズ。
バックはまだまだ練習必要だけど。
そうこうしてるとエギングしてたsyoukitiくんのロッドがギューンと。
タコキャッチ。
時間となって終了。
釣り味は物足りなかったけど、ようやく釣れてひと安心。
Android携帯からの投稿
- 2013年7月21日
- コメント(3)
コメントを見る
みつりぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太














最新のコメント