プロフィール
みつりぐ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:301275
QRコード
▼ 西伊豆 アオリイカ&アマゴ釣行 アオリイカ編
- ジャンル:釣行記
- (渓流, 伊豆, アマゴ, アオリイカ, Beams5ftUL)
予定通り、syoukitiくんと西伊豆へ。
0時集合。2時過ぎ現地着。
今回は夜から~昼前までエギング、その後アマゴ。
土肥あたりから探っていき、南下。
土肥港でたくさんのベイトを確認。時々何かに追われ水面がざわついていたのでテンションアップ
ミノーからワームなど持っているあらゆる手段を試すけど反応なし。
アオリも反応なし。
早々に移動。
ナビとsyoukitiくんの情報をもとに小さな港をいくつか攻めたけど、こちらも残念。スミ痕はたっぷりあったんだけど…。
結局、最近調子のよいポイントへ。いつもより遅めの到着だったから先行者がいないか心配だったけど、ラッキーなことに誰もいなかった。
4時ごろスタート。あたりはまだ暗い。暗い時間帯の釣果がイマイチなので明るくなるころ釣れればいいやと気楽な気持ちでスタート。
エギは3.5号ラトル入り。
開始早々syoukitiくんは上着を取りに車へ。時々風が吹き、寒かった~
その間に釣れちゃった。ピックアップ寸前。
しばらくして、もう1杯キャッチ。エギは同じく3.5号ラトル入り。これも手元でキャッチ。

さらに連発で、もう1杯。今度は沖で。
エギは3.5号でノンラトルにチェンジしてすぐだった。前日に購入したやつ。
エギは何がいいのかな……??? 奥が深い。
3杯目はこの日一番のサイズ。うれしいんだけど、syoukitiくんがまだキャッチしてないから複雑な気持ち…
…夜明け前にsyoukitiくんが待望の1杯目!!
明るくなり始めここから連発で、結局仲良く3杯ずつ
日が出てからはさっぱり。チェイスも見えなかった。
気分よく前半を終え、メインのアマゴへ向かった。
けど…。
0時集合。2時過ぎ現地着。
今回は夜から~昼前までエギング、その後アマゴ。
土肥あたりから探っていき、南下。
土肥港でたくさんのベイトを確認。時々何かに追われ水面がざわついていたのでテンションアップ

ミノーからワームなど持っているあらゆる手段を試すけど反応なし。
アオリも反応なし。
早々に移動。
ナビとsyoukitiくんの情報をもとに小さな港をいくつか攻めたけど、こちらも残念。スミ痕はたっぷりあったんだけど…。
結局、最近調子のよいポイントへ。いつもより遅めの到着だったから先行者がいないか心配だったけど、ラッキーなことに誰もいなかった。
4時ごろスタート。あたりはまだ暗い。暗い時間帯の釣果がイマイチなので明るくなるころ釣れればいいやと気楽な気持ちでスタート。
エギは3.5号ラトル入り。
開始早々syoukitiくんは上着を取りに車へ。時々風が吹き、寒かった~

その間に釣れちゃった。ピックアップ寸前。
しばらくして、もう1杯キャッチ。エギは同じく3.5号ラトル入り。これも手元でキャッチ。

さらに連発で、もう1杯。今度は沖で。
エギは3.5号でノンラトルにチェンジしてすぐだった。前日に購入したやつ。
エギは何がいいのかな……??? 奥が深い。
3杯目はこの日一番のサイズ。うれしいんだけど、syoukitiくんがまだキャッチしてないから複雑な気持ち…

…夜明け前にsyoukitiくんが待望の1杯目!!
明るくなり始めここから連発で、結局仲良く3杯ずつ

日が出てからはさっぱり。チェイスも見えなかった。
気分よく前半を終え、メインのアマゴへ向かった。
けど…。
- 2012年10月28日
- コメント(1)
コメントを見る
みつりぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月22日 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
5月22日 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント