プロフィール
ツケメン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:461272
タイ・マレーシア釣旅 9 カオレム2日目「おいてけぼり」
3月16日。
昨日と同じボートマンが1時間遅れてやってきた。寝坊かな?遅刻は東南アジアでは日常茶飯事なのでまったく気にしない。そそくさと乗り込み出発。
水牛の群れにも遭遇。近くだと怖いぜ。
昨日とは大きく違うエリアに入る。ナルちゃんがジャンプフロッグを投げているとバホッ!
小型だがプラー・カスープをキ…
昨日と同じボートマンが1時間遅れてやってきた。寝坊かな?遅刻は東南アジアでは日常茶飯事なのでまったく気にしない。そそくさと乗り込み出発。
水牛の群れにも遭遇。近くだと怖いぜ。
昨日とは大きく違うエリアに入る。ナルちゃんがジャンプフロッグを投げているとバホッ!
小型だがプラー・カスープをキ…
- 2015年7月19日
- コメント(0)
タイ・マレーシア釣旅 8 カオレム1日目「漂流」
3月15日。
結局昨夜は遅くまでナイフフィッシュ釣りに精を出してしまい、あまり眠れなかったのは言うまでもない。午前6時、寝ぼけながらいよいよチャドー釣りに出船の時間がやってきた!
出船!霧が立ち込めるカオレム。なんて幻想的なんだ・・・。
朝日と相まってここは異世界じゃないかと錯覚する。
ポイントまでブ…
結局昨夜は遅くまでナイフフィッシュ釣りに精を出してしまい、あまり眠れなかったのは言うまでもない。午前6時、寝ぼけながらいよいよチャドー釣りに出船の時間がやってきた!
出船!霧が立ち込めるカオレム。なんて幻想的なんだ・・・。
朝日と相まってここは異世界じゃないかと錯覚する。
ポイントまでブ…
- 2015年7月7日
- コメント(1)
タイ・マレーシア釣旅 7 ナイフフィッシュ現る
つづき。
僕らを乗せたバスは午後6時、サンクラブリーに到着。ここからカオレムダムまで歩いていく。予約とかしてないけどどこかの水上家屋の宿に泊めてもらおう。
サンクラブリーの町は思ってたよりも賑やかだが、カオレムへ向かう住宅街はちょっと危険!重い体を引き摺るように歩いていると細い路地から野犬が飛び出し…
僕らを乗せたバスは午後6時、サンクラブリーに到着。ここからカオレムダムまで歩いていく。予約とかしてないけどどこかの水上家屋の宿に泊めてもらおう。
サンクラブリーの町は思ってたよりも賑やかだが、カオレムへ向かう住宅街はちょっと危険!重い体を引き摺るように歩いていると細い路地から野犬が飛び出し…
- 2015年7月5日
- コメント(0)
タイ・マレーシア釣旅 6 いざカオレム
色々考えてたら暗黒度高まってきた!!!!!!
死ぬほど海外行きたくなってきたから死ぬほど気張る。
はい、つづき!今回からようやく冒険的要素が出てきます。
3月14日。
この日から天然のチャドーを狙うべくミャンマー国境の町、サンクラブリーへと向かう。この町はカオレムダムという巨大な湖の湖畔の町でチャドー…
死ぬほど海外行きたくなってきたから死ぬほど気張る。
はい、つづき!今回からようやく冒険的要素が出てきます。
3月14日。
この日から天然のチャドーを狙うべくミャンマー国境の町、サンクラブリーへと向かう。この町はカオレムダムという巨大な湖の湖畔の町でチャドー…
- 2015年7月2日
- コメント(3)
タイ・マレーシア釣旅 5 バンコクうろうろ
3月12日。
タイでの釣堀巡りの全行程を終え、天然魚を狙いに行く前に小休止。バンコクをうろうろしてみることにした。
もはや見慣れたバンコク名物「大渋滞」。タクシーでこれに嵌ってしまうととんでもないことになる。
これがバンコクチャドープロショップの全容だ!ストリームトレイルのおっさんが片手間に経営してる…
タイでの釣堀巡りの全行程を終え、天然魚を狙いに行く前に小休止。バンコクをうろうろしてみることにした。
もはや見慣れたバンコク名物「大渋滞」。タクシーでこれに嵌ってしまうととんでもないことになる。
これがバンコクチャドープロショップの全容だ!ストリームトレイルのおっさんが片手間に経営してる…
- 2015年7月1日
- コメント(0)
タイ・マレーシア釣旅 4 メコンオオナマズinブンサムラン
バンコクの朝。
3月11日。釣堀3連勤!!
この日向かったのはメコンオオナマズを始め巨大ナマズと24時間パワーファイトが楽しめるブンサムラン。有名なので知っている人もいるかも。
受付で料金を払ってエサとレンタルネットをゲット。ガイドも居て、雇えばバカスカ釣らせてくれるが、面白みに欠けるし今回は自力で。
…
3月11日。釣堀3連勤!!
この日向かったのはメコンオオナマズを始め巨大ナマズと24時間パワーファイトが楽しめるブンサムラン。有名なので知っている人もいるかも。
受付で料金を払ってエサとレンタルネットをゲット。ガイドも居て、雇えばバカスカ釣らせてくれるが、面白みに欠けるし今回は自力で。
…
- 2015年6月29日
- コメント(0)
タイ・マレーシア釣旅 3 ピラルク釣りinアマゾンBKK
3月10日。この日はナコーンパトムにある通称ピラルク堀、「アマゾンBKK」へ行ってみた。ピラルクを始め様々な巨大フィッシュイーターが入っている。
が、思っていたより遠くて少し焦る。堀代もここは少し高めなのでタクシー代を友人と割れなかったらキツかったかもしれない。
この日の客は僕ら2人だけ!朝から夕方まで独…
が、思っていたより遠くて少し焦る。堀代もここは少し高めなのでタクシー代を友人と割れなかったらキツかったかもしれない。
この日の客は僕ら2人だけ!朝から夕方まで独…
- 2015年6月28日
- コメント(2)
最新のコメント