プロフィール

ツケメン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
 - 昨日のアクセス:99
 - 総アクセス数:480281
 
▼ タイ・マレーシア釣旅 2 パイロット111
    3月9日、いよいよタイで釣りをする。天然の魚に挑む前に、まずは釣堀で腕試し。
最初の釣堀はチャチューンサオにある「パイロット111」。大小10個の池があり、それぞれ異なった魚が放流されている。基本的にはタイの魚が入っているようだ。
もちろん朝一で乗り込む!タクシーの運転手にあれこれ身振り手振りで説明しながらなんとか無事に到着。タクシーもバンコクからパイロットまでなら高くない。

釣り場はこんな感じ。東南アジアあちこちにいる謎のうるさい鳥も鳴いてる。料金を払って一番釣りたいチャドーが入っている池へ!時折水面に呼吸に上がってくるチャドーが見える!!
うっひょーーー!!ゆりっぺ!オラぁもう我慢できねぇべ!!!
早まる気持ちを抑えずタックルを組む。ピメンタ55にPE4号を巻いたリールで挑む。
なんとなく目についたミノー(ラビット109)をセットしキャスト!
ゴチン!!
うわああああああ!!いきなりヒットした!締めこんだドラグがズルズル出ていく。めっちゃおもろい。わけもわからずファイトして、気づいたらランディングしてた。

いいサイズのチャドー釣れた!!釣堀とはいえ初めての魚にめちゃくちゃテンションが上がる!!ずっと釣りたかった魚をこの手で釣った!
もっとイレギュラーなアクション入れたほうが効きそうだったのでビーフリとかアイルマグネットの90ぐらいのを入れるとガンガンアタックしてくる!

物凄いパワーとスピードに圧倒される。


時期とか日によってムラはあるみたいだけどこの日は唸るほど釣れた。
みるみるうちにルアーがボロボロになっていく。

この牙だもんね・・・・超かっこいい。

最初は苦戦してたナルちゃんも結構釣ってた!!

エサ撒きタイムが始めればホントに入れ食い状態だけど、普通に居るところにしつこく投げ倒してトゥイッチで怒らせるように巻いてればめっちゃ食ってくる。魚の大きさからは考えられないほど暴力的なファイトです。。。

無我夢中で釣りまくった!!

受付に併設されてるレストランでお昼ご飯を食べて小休止。昼寝をするというナルちゃんをほったらかしにして一人で他の魚が入ってる池に行ってみることにした。

エサ撒きしてた池に投げ込んだらアジアンレッドテールがヒットしてきた。変顔対決をするの図。余裕で俺の勝ち・・・・。
ナイフが入ってる池でミノー投げ倒しているとデッカイのがヒット!・・・絶対ナイフちゃうやんと思いながら寄せてきたらまさかのバラマンディ(笑)


かっこいい!・・・でもアンタなんでナイフの池にいるのさ。

バラは結構掛けたけどめちゃバレる・・・。

夕闇せまるパイロット。最後は元の池でチャドー釣りまくって終了。チャドーいっぱい釣れたし大満足で帰る。楽しかったなぁ。ここはまた来たい。
パイロット111
料金:1日500バーツ(めちゃ安い!これだけ遊べて2000円以下ですよ!)
定休日:金曜日
時間:朝6時~夕方6時
交通:バンコクからタクシーで500バーツぐらい
住所はよくわからなかったのでタクの運ちゃんに地図見せながら。
タックル
ロッド:ツララ ピメンタ55
リール:シマノ スコーピオンDC
ライン:バリバス PE4号
リーダー:ナイロン 40lb 60lb
ルアー:9センチ前後のミノー、でかいバイブなど

夜はバンコクに戻ってカオサン周辺を徘徊。晩飯は節約でパッタイ100円!
あしたはピラルク釣りだーーーー!!!!
つづく。
     
    最初の釣堀はチャチューンサオにある「パイロット111」。大小10個の池があり、それぞれ異なった魚が放流されている。基本的にはタイの魚が入っているようだ。
もちろん朝一で乗り込む!タクシーの運転手にあれこれ身振り手振りで説明しながらなんとか無事に到着。タクシーもバンコクからパイロットまでなら高くない。

釣り場はこんな感じ。東南アジアあちこちにいる謎のうるさい鳥も鳴いてる。料金を払って一番釣りたいチャドーが入っている池へ!時折水面に呼吸に上がってくるチャドーが見える!!
うっひょーーー!!ゆりっぺ!オラぁもう我慢できねぇべ!!!
早まる気持ちを抑えずタックルを組む。ピメンタ55にPE4号を巻いたリールで挑む。
なんとなく目についたミノー(ラビット109)をセットしキャスト!
ゴチン!!
うわああああああ!!いきなりヒットした!締めこんだドラグがズルズル出ていく。めっちゃおもろい。わけもわからずファイトして、気づいたらランディングしてた。

いいサイズのチャドー釣れた!!釣堀とはいえ初めての魚にめちゃくちゃテンションが上がる!!ずっと釣りたかった魚をこの手で釣った!
もっとイレギュラーなアクション入れたほうが効きそうだったのでビーフリとかアイルマグネットの90ぐらいのを入れるとガンガンアタックしてくる!

物凄いパワーとスピードに圧倒される。


時期とか日によってムラはあるみたいだけどこの日は唸るほど釣れた。
みるみるうちにルアーがボロボロになっていく。

この牙だもんね・・・・超かっこいい。

最初は苦戦してたナルちゃんも結構釣ってた!!

エサ撒きタイムが始めればホントに入れ食い状態だけど、普通に居るところにしつこく投げ倒してトゥイッチで怒らせるように巻いてればめっちゃ食ってくる。魚の大きさからは考えられないほど暴力的なファイトです。。。

無我夢中で釣りまくった!!

受付に併設されてるレストランでお昼ご飯を食べて小休止。昼寝をするというナルちゃんをほったらかしにして一人で他の魚が入ってる池に行ってみることにした。

エサ撒きしてた池に投げ込んだらアジアンレッドテールがヒットしてきた。変顔対決をするの図。余裕で俺の勝ち・・・・。
ナイフが入ってる池でミノー投げ倒しているとデッカイのがヒット!・・・絶対ナイフちゃうやんと思いながら寄せてきたらまさかのバラマンディ(笑)


かっこいい!・・・でもアンタなんでナイフの池にいるのさ。

バラは結構掛けたけどめちゃバレる・・・。

夕闇せまるパイロット。最後は元の池でチャドー釣りまくって終了。チャドーいっぱい釣れたし大満足で帰る。楽しかったなぁ。ここはまた来たい。
パイロット111
料金:1日500バーツ(めちゃ安い!これだけ遊べて2000円以下ですよ!)
定休日:金曜日
時間:朝6時~夕方6時
交通:バンコクからタクシーで500バーツぐらい
住所はよくわからなかったのでタクの運ちゃんに地図見せながら。
タックル
ロッド:ツララ ピメンタ55
リール:シマノ スコーピオンDC
ライン:バリバス PE4号
リーダー:ナイロン 40lb 60lb
ルアー:9センチ前後のミノー、でかいバイブなど

夜はバンコクに戻ってカオサン周辺を徘徊。晩飯は節約でパッタイ100円!
あしたはピラルク釣りだーーーー!!!!
つづく。
- 2015年6月26日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
ツケメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 








 
 
 


 
最新のコメント