今年に入ってからの大和川

  • ジャンル:釣行記

いらっしゃいませ!

大和川温泉へようこそ!!

当温泉の底質はヘドロ混じりの砂質底、

水質は一級河川では日本ワースト3でございます。



    

年明けからいけるときには大和川に行っていて

今年にはいって釣行回数は8回、

掛けた魚は11・2匹、獲ったスズキは7匹です。(スレは含めず)

 
    
   


75~6㎝くらい
rxwtwcuv2njf3mpd8bt7_480_480-0fd1fc38.jpg

60半ば~後半くらい
khhn7tso94ycftot8x53_480_480-686877ef.jpg

50㎝ちょいくらい
8dy3r5n2ys6jmw5jc32r_480_480-853bfd11.jpg

86cm
c4a3pirbgex32jrtp9zw_480_480-35a429d6.jpg
76ae54ofdjwxemdxek5j_480_480-07461f53.jpg

72~3cmくらい
nkpjcazfp3up3ueotswi_480_480-788787e6.jpg
3kp76fkdug8ekac6ek97_480_480-26548606.jpg

尻尾に口があった85cm
d23omjn5hmehyt89ywwm_480_480-ca6a3f7f.jpg

60㎝くらい
9sau6ecb9pcw6zdhveer_480_480-8c0ea462.jpg

50cmくらい
h3byzzcyk45onesui6cr_480_480-af5fab70.jpg

オマケの40㎝くらいのキビレ
96kpznnjmvjtuj2krwdr_480_480-c0de7a8a.jpg



 


     

年明けすぐはバイブレーションのボトム早巻きで

リアクションを意識した釣り方が多く

2月に入ってからは食わせる冬の釣り

気温の高かった先週末は春を意識した釣りになって行っています。

使用してるルアーはあんまり変わりありませんが

それぞれ使い方や狙うレンジが異なっています。

 

この2ヶ月で使ったルアーは

DUO Tideminnow

DUO Tideminnow Surf

DUO TideVib SCORE

ECLIPS SLIGHT EDGE

ECLIPS ASTRAIA各種

DRESS DREPAN

がメインでした。

 

今年は意識してこの時期に良く使う

シンキングペンシルは使っていません。

 

TideminnowとASTRAIAは食わせる釣り、

TideVibSCOREとSLIGHT EDGE、DREPANはリアクション

TideminnowSURFはリアクションと食わせ

少し別の要素も混ぜるときもありますが大まかに分けてこんな感じです。

 

先週末使ったF-VMはまた別の釣りです。

 

先週末の雨で春を意識した魚に変わった感じがします。

キビレ・チヌもはいってきていますね。

 

これから先は気温の変動に従って

春の釣りと冬を意識した釣りを行ったり来たりに

なると思いますが、しっかりと条件に合わせないと

難しい時期になってきますね。

 

Rod:PALMS ELUA ShoreGun SFGS-89M
Reel:Shimano 07STELLA 4000S
Handle:DRESS GATLING-S 55mm+Q-WHEEL
Line:PE 1.2号 4本より
Leader:フロロ25lbs
Fishgrip:DRESS GRASPER-H

 

コメントを見る