プロフィール
すなちゃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
タグは未登録です。
▼ DREPAN-EVO動画撮影と週末の大和川
- ジャンル:釣行記
DRESSから発売中のDREPAN-EVO
そのDREPAN-EVOのみを使った
動画撮影に行ってきました。

幅広いレンジに対応しており、
引き抵抗を抑えることによって
ハイギアリールで一日中巻いても苦にならない。
特に僕の通う大和川などの
地形が変わりやすいシャロー河川や干潟などに
最適のメタルバイブ。
地形や流れの変化を遠投性を生かして
サーチし、微波動で食わせる。
さて撮影の第一部は神戸某沖堤防
渡船屋の事前情報では
「ミノーでは釣れているけど鉄板は・・・」
そんな状況の中どうEVOで食わせるのか?
第二部はEVOの生まれた場所「大和川」
真昼間のド干潮のウェーディング。
1mに満たない水深の中に群れる
大量のボラや鯉の中から
如何にして魚を引き出すのか?
配信は6月中頃の予定!
さんざん撮影で釣りをしたのにも関わらず、
週末にあきもせず大和川へ。
奥さんも少しあきれ気味・・・。
先行しているDRESSの三上くん・福田くん・小林くんに合流。
到着した時には良い流れが出ていたけど
時間とともに流れも無くなり段々と気配が薄くなるなか、
夕方に散々掛けていてもまだ足りないのか福田くんがエイを掛ける。
その後は僕はチヌっぽいのを掛けるもバラし、
50位のシーバスを掛けるもエラ洗い一発バラし、
小林くんも足下で60位のを掛けるもバラし・・・。
潮どまり直前に僕と釣りをすると何故か釣る三上くんが
50ちょいの綺麗な魚をゲット。
その後もキャストを続けるが何もなく、
満潮近くになり潮も止まってしまったので
夕方から釣りをしていたDRESSスタッフ3人は終了。
僕はなんか釣り足りなかったので1人残って残業。
夜中の下げは流れないけど下げっぱなのワンチャンスに賭ける。
しばらく経って一瞬潮が動いたと同時にベイトも動きだす。
うっすらと出来た潮目にキャストしてボトムを取り、
縦ジャークで底を切って巻き始めた瞬間にドスン!
掛けた瞬間の鈍いエラ洗いをした後飛ばないのと
水中で頭を振る巾と重量感からエエサイズだとわかったので
確実に獲るためにいつもよりちょっとだけ慎重に寄せる。
何度かドラグを出されたけど、足下の石積手前で少し強引に浮かせて
無事にランディング出来た。
他のメタルバイブと違い5番フックが標準なのはこういうときに大きい。
普通のミノーでは届かないところで掛けた魚なので
遠投の利くDREPAN-EVOだから獲れた魚だといえると思う。
体高があり綺麗な80オーバー。
※DREPAN-EVOはシャロー対応のメタルバイブですが
比重が高いためフォールスピードは速くなっています。
根掛りがしやすい場所で使用する場合はその事を
考慮してご使用ください。
Tackle
Rod:PALMS ELUA ShoreGun SFGS-96M
Reel:Shimano 14STELLA 4000XG
Handle:DRESS GATLING-S11 55mm +Q-WHEEL
Line:PE 1.2号
Leader:フロロ25lbs・ナイロン25lbs
Fishgrip:DRESS GRASPER-H
- 2015年5月27日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント