プロフィール

つんたつ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:118
  • 総アクセス数:188012

QRコード

5.20 横浜沖堤

今日は親の見舞いの予定。

しかし昨晩、検査が長引くとのことで見舞いは中止。

容態も良いとの事で急遽釣りに行く事ができた!

いつもの横沖へ。

渡船前、ooiさん発見!

この前朝練で来たらかなり厳しかったようで不安。

しかし潮は先週みたいに濁って無い。

なんか釣れそうな予感。

浅い方にあがって、新規購入のナレージ65で様子をみるも反応なし。

とりあえず一匹欲しいところなのでBBグリーンで探ってみるも全く無反応。

ooiさんの言葉が頭をよぎる。

完全ホゲ。


短い堤防を1往復するも釣れる気が全くしませーん。


朝飯食べて、携帯でゲームやって


気持ちを切り替えても釣れる気がしませーん。



巻物系はダメだとPB20のリフト&フォール。


底をとってはリフト&フォール。

牡蠣殻回収係に徹しているとでっかい牡蠣殻GET!


水中で外そうとシェイクしてたら突然ギューんと走り出した。


まさかの魚!

でも、いっさいエラ洗いもしないしヌーと引いては走るの繰り返し。


ボラかなぁ






いちおう貴重な魚の反応だったんで慎重にやり取りすると姿を見せたのはシーバス。


PBの小さい針が一本頭に刺さっているのみ。

だから変な引き方したんだ。


akdfziphsn77r8j68uny_920_690-559efd87.jpg

wj98ee3hipb4hpepe69j_690_920-d2a10989.jpg

PB20 48cm

新しいランディングフレームも入魂完了。

最初の魚がボラじゃなくて良かった。


その後、同じパターンでヒットするもエラ洗い一発でバラし。


で終了。

うーん。一緒にあがりの黒鯛氏は二本。だいぶ黒鯛は調子良くなってきたみたいだがシーバス様は難しい。


来週は木更津にキス釣りに行くのだがシーバスもちょっとだけやってみよう!




iPhoneからの投稿

コメントを見る

つんたつさんのあわせて読みたい関連釣りログ