プロフィール
てるてる
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:10363
QRコード
▼ 明けましておめでとうございます
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます。
皆さんにとって今年1年が良い年でありますように。
さて、今日はちゃんと家族で初日の出を見に行ってきましたよ。
そのあとお雑煮を食べてマッタリして…
そのあと何する?
奥さんと子供達は車で5分の奥さんの実家に行ってゲームして遊ぶらしい。
夜は奥さんの実家で皆でご飯食べるとして、それまでどうする?初詣はいつも二日に行くことにしている。
じゃあ行きますか❗
既に8時を過ぎていますが、昨日のパターンだと9時半の満潮を挟んで前後一時間くらいが時合のはず。
ゆっくり支度して8時半にサーフにイン。
アングラーは遠くに二人だけ。さすがにマイナーサーフは空いてていいです。
今日はハードルアー縛り。ぶっ飛び君で広く探ります。
昨日のポイントで暫く撃ちますが反応なし。
昨日より少し濁りがあるので、濁りが薄い東側に少し移動。
釣れると思っていた9時を過ぎても何もなし。
結局ノーバイトで満潮潮止まりとなってしまいました。
ここでしばし海を観察。濁りの範囲は割とクッキリ別れており、たまにコノシロらしきもじりが見えます。
もじりの多い付近まで移動し、表層を意識してリトリーブするとコン❗と軽いバイト。
フッキングしたものの引きも軽い。
難なくズリあげたのは35センチくらいのソゲでした。
今年のファーストフィッシュでサイズもちいさいので丁寧にリリース。
10時を過ぎるとベイトのもじりが増えて良さそうな雰囲気になってきました。
濁りの際が気になったので移動するとその一投目。中距離でリトリーブ中にガツン❗
いい感じの重さでヒラメを確信。凪なので難なくランディング❗
46センチの肉厚ヒラメでした。
なんだか絶好調過ぎて怖いくらいですが、釣り始めでヒラメを獲れて幸先良いスタートが切れました❗



皆さんにとって今年1年が良い年でありますように。
さて、今日はちゃんと家族で初日の出を見に行ってきましたよ。
そのあとお雑煮を食べてマッタリして…
そのあと何する?
奥さんと子供達は車で5分の奥さんの実家に行ってゲームして遊ぶらしい。
夜は奥さんの実家で皆でご飯食べるとして、それまでどうする?初詣はいつも二日に行くことにしている。
じゃあ行きますか❗
既に8時を過ぎていますが、昨日のパターンだと9時半の満潮を挟んで前後一時間くらいが時合のはず。
ゆっくり支度して8時半にサーフにイン。
アングラーは遠くに二人だけ。さすがにマイナーサーフは空いてていいです。
今日はハードルアー縛り。ぶっ飛び君で広く探ります。
昨日のポイントで暫く撃ちますが反応なし。
昨日より少し濁りがあるので、濁りが薄い東側に少し移動。
釣れると思っていた9時を過ぎても何もなし。
結局ノーバイトで満潮潮止まりとなってしまいました。
ここでしばし海を観察。濁りの範囲は割とクッキリ別れており、たまにコノシロらしきもじりが見えます。
もじりの多い付近まで移動し、表層を意識してリトリーブするとコン❗と軽いバイト。
フッキングしたものの引きも軽い。
難なくズリあげたのは35センチくらいのソゲでした。
今年のファーストフィッシュでサイズもちいさいので丁寧にリリース。
10時を過ぎるとベイトのもじりが増えて良さそうな雰囲気になってきました。
濁りの際が気になったので移動するとその一投目。中距離でリトリーブ中にガツン❗
いい感じの重さでヒラメを確信。凪なので難なくランディング❗
46センチの肉厚ヒラメでした。
なんだか絶好調過ぎて怖いくらいですが、釣り始めでヒラメを獲れて幸先良いスタートが切れました❗



- 2016年1月1日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント