プロフィール
てるてる
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:10364
QRコード
▼ 最高の釣り納め
- ジャンル:釣行記
やってきました大晦日。
今日もサーフに出撃しました。
連日の早起きで疲れがたまっていたので、遅めの5時15分にサーフにイン。
今日も最初は激戦区へ。
暗いうちにワンバイトありましたが、乗らず。
回りではソゲが二枚、マゴチが一本上がっているのが確認できました。
7時過ぎまで撃ちますがホゲ。最近のパターン通り、満潮の時間に合わせて遠浅サーフに移動します。
こちらのサーフにしては珍しく賑わってます。あまり釣れていないのに不思議です。
満潮まで一時間ほどあるので、実績ポイントに入りながらもぶっ飛び君で表層を意識して探ります。
そして、8時を回り最近のこのサーフの時合を迎えた頃に満を持してワームにチェンジ。
すると、はるか西のシャローポイントでヒラメが一枚上がるのが見えました。
集中して探りますが、アタリがありません⤵
比較的水深のある場所を潰していきますが、アタリなし。さらに、好運のコノシロ君も今日はお留守のようです。
今日もダメか…と思っていると、東側でいいサイズのヒラメが上がりました。
まだイケる❗❗そう思い、少し西に移動します。
すると、わずかにベイトの気配があります。
これでダメなら帰ろうかと考えていると、中距離でリトリーブ中にガツン❗と衝撃が⤴
グイグイ引きますが、マゴチ特有の乱暴な感じはありません。
いいサイズのヒラメを確信し、慎重に寄せると、波打ち際でヒレを出してデカいヒラメが浮かび上がりました❗❗
スレで掛かったかのように波打ち際でもんどり打っているヒラメ君。
お願いだからバレないで~(*_*)
祈りながらなんとかずり上げ成功⤴
オッシャ❗デカイ\(^^)/
スマホを持ってきていないので写真を撮れず。ヒラメをビニールに入れて再開すると、その一投目。
沖目でガツン❗
えっ?マジ?✌
合わせもバッチリ決まり、先ほどよりも軽く感じた獲物を難なくランディング。
小さく見えますが、冷静に見てみると悪くないサイズのヒラメ。
今日はどうしたんだ?と嬉しい誤算です。
そのヒラメをビニールに入れて再開すると、その一投目。
二枚目と同じくらいの距離でガツン❗
えっ?えっ?ジーマーですか?
ビックリ合わせをすると、一瞬乗りましたが、すぐにフッと軽くなってしまいました。
その後、撃ちますがアタリすらなく。潮止まりの時間を迎えたので終了としました。
釣れた時間は8時半頃。ほぼ潮止まりのタイミングでした。時合の爆発力をまざまざと実感しました。
家に帰り計測すると、58センチと47センチでした。
ここ数年は釣り納めはホゲが多かったので、久しぶりに良い釣り納めになりました。
西湘の海に感謝です。

今日もサーフに出撃しました。
連日の早起きで疲れがたまっていたので、遅めの5時15分にサーフにイン。
今日も最初は激戦区へ。
暗いうちにワンバイトありましたが、乗らず。
回りではソゲが二枚、マゴチが一本上がっているのが確認できました。
7時過ぎまで撃ちますがホゲ。最近のパターン通り、満潮の時間に合わせて遠浅サーフに移動します。
こちらのサーフにしては珍しく賑わってます。あまり釣れていないのに不思議です。
満潮まで一時間ほどあるので、実績ポイントに入りながらもぶっ飛び君で表層を意識して探ります。
そして、8時を回り最近のこのサーフの時合を迎えた頃に満を持してワームにチェンジ。
すると、はるか西のシャローポイントでヒラメが一枚上がるのが見えました。
集中して探りますが、アタリがありません⤵
比較的水深のある場所を潰していきますが、アタリなし。さらに、好運のコノシロ君も今日はお留守のようです。
今日もダメか…と思っていると、東側でいいサイズのヒラメが上がりました。
まだイケる❗❗そう思い、少し西に移動します。
すると、わずかにベイトの気配があります。
これでダメなら帰ろうかと考えていると、中距離でリトリーブ中にガツン❗と衝撃が⤴
グイグイ引きますが、マゴチ特有の乱暴な感じはありません。
いいサイズのヒラメを確信し、慎重に寄せると、波打ち際でヒレを出してデカいヒラメが浮かび上がりました❗❗
スレで掛かったかのように波打ち際でもんどり打っているヒラメ君。
お願いだからバレないで~(*_*)
祈りながらなんとかずり上げ成功⤴
オッシャ❗デカイ\(^^)/
スマホを持ってきていないので写真を撮れず。ヒラメをビニールに入れて再開すると、その一投目。
沖目でガツン❗
えっ?マジ?✌
合わせもバッチリ決まり、先ほどよりも軽く感じた獲物を難なくランディング。
小さく見えますが、冷静に見てみると悪くないサイズのヒラメ。
今日はどうしたんだ?と嬉しい誤算です。
そのヒラメをビニールに入れて再開すると、その一投目。
二枚目と同じくらいの距離でガツン❗
えっ?えっ?ジーマーですか?
ビックリ合わせをすると、一瞬乗りましたが、すぐにフッと軽くなってしまいました。
その後、撃ちますがアタリすらなく。潮止まりの時間を迎えたので終了としました。
釣れた時間は8時半頃。ほぼ潮止まりのタイミングでした。時合の爆発力をまざまざと実感しました。
家に帰り計測すると、58センチと47センチでした。
ここ数年は釣り納めはホゲが多かったので、久しぶりに良い釣り納めになりました。
西湘の海に感謝です。

- 2015年12月31日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント