プロフィール
ヤスキン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:61284
QRコード
▼ 大阪湾WSS神戸大会第1戦
- ジャンル:釣行記
今年度の初戦となる、
大阪湾WSS神戸大会第1戦。
開催場所の神戸七防の状況は、
1週間前の事前プラでもかなり厳しかったが、
昨日もけっこう渋かったらしい。
昨日は子どもの部活(剣道部)の
阪神大会の応援のため前日プラはできず…。
試合は女子団体戦3位、個人戦も3位で、
来週の県大会への出場権を獲得。


というわけで、
WSSでは親父も入賞を目指して
頑張らないと…。
受付前にショップへ寄って、
PH-02 パワーヘッド+G(12g)と
CA-01 アルカリ、
CA-02 アルカリシャッドを購入。

なんとなく、ワームがキーに
なりそうな予感がして…。
受付終了後、沖堤へ渡り、開会ミーティング、
フライト順に記念撮影、そしてスタート。

フライト順は7番目。
ひとケタのスタートということで、
七防中央にある本部から
赤灯へ向けてテクトロ作戦。
レンジを変えながらアルカリをひき、
怪しいモヤモヤを見つけたらキャスト。
このパターンでカーブ手前まで進む。

一度だけIP-26のキャストで、
バイトがあったものの、
結局、フックアップせず…。
今度は白灯を目指して、
ひたすらテクトロ&キャスティング。

IP-26からシリテンバイブに
ルアーチェンジすると、反応ありっ。
でも、今回もヒットにはおよばず。
途中、今日は選手ではなく
審査員を務めている雑男くんと雑談。
白灯でもキャストで粘るが、
まったくノーバイト。
そんなこんなで、タイムアップ。
優勝者、準優勝者は、
この渋い状況のなかでも
きっちり3本ウエイイン。
やはりワームでのキャッチ率が
高かったみたい。
入賞者のみなさん、
さすがです。
おめでとうございます。

最後は全員で記念撮影。
主催・運営のみなさん、
審査員のみなさん、選手のみなさん、
お疲れさまでした。

【Tackle】
・ロッド
SHIMANO ocea AR-C S906L
・リール
SHIMANO EXSENCE LB C3000HGM
・ライン
SUNLINE CASTAWAY PE #1.0
・リーダー
Seaguar Premium MAX 16lb
・ヒットルアー
nothing…
【Tackle】
・ロッド
Golden Mean CASVAL CVS-80S
・リール
SHIMANO EXSENCE LB SS
・ライン
SUNLINE CASTAWAY PE #0.6
・リーダー
Seaguar Premium MAX 10lb
・ヒットルアー
nothing…
- 2013年7月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント