カタクチイワシ、接岸!

  • ジャンル:釣行記

地元湾奥。
上げ5分にエントリー。

毎年恒例の爆釣を期待して
今日も朝練。

一昨日に比べて濁りが取れて
水質はかなりクリア。

そのおかげで、
岸際でカタクチイワシを確認。
いよいよ爆釣の季節?


先行アングラーの中に
鱸24耐メンバーのカツミさんを発見。

まだ開始したばかりとのことだが、
今日はちょっと渋いらしい。

しばらくカツミさんの隣で
キャストをするも反応ナッシング。


前回同様、流れのヨレを狙うため
奥のコーナー付近へ移動。

あるあるっ。怪しいモヤモヤ…。

IP-26やPB-20で探るも
まったく反応なし。

う~ん、ここのところ連日、
IP-26やPB-20で叩かれているだろうから、
今日はシリテンバイブを投入っ!

ゴンッ!

はいっ、正解でした。
54cmの元気なシーバスをキャッチ。






…でも、後が続かない。

カタクチイワシは接岸しているし、
潮目も近くにある。
水質がクリアすぎるからだろうか?


潮止まりに一旦中断して、
下げ狙いで、再度、ポイントに戻ったが、
まったく釣れる気配なし。

フィールド全体をチェックして、
ストップフィッシング。


【Tackle】
・ロッド:SHIMANO ocea AR-C S906L
・リール:SHIMANO EXSENCE LB C3000HGM
・ライン:SUNLINE CASTAWAY PE #1.0
・リーダー:Seaguar Premium MAX 16lb
・ヒットルアー:MADNESS shiriten VIBE73 (#10イワシ)
 



 

コメントを見る