プロフィール
ヤスキン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:61424
QRコード
▼ GWの締めくくりっ!
- ジャンル:釣行記
このGWはあまり釣果に恵まれなかったが、
GW最終日にバチ抜けパターンを試すべく、
夕まずめより釣行。
(本当は失業中なのでプラチナウィークですっ)
日没まではコアマンPB-30で潮目を攻めたり、
パワーヘッド9g+アルカリ(小沼オレンジ)の
テクトロで岸壁際を攻めたり。
少しラインを多めに出して10mも歩いたところで、
ココンッと小気味いいバイト。
久しぶりのやり取りを慎重に楽しんで、
上がってきたのは43cmのチーバス。
今回はミスのないように
凄腕用の画像を撮影したつもり…。
日没後はバチ抜けパターン。
昨日ほどバチの姿は見えないものの、
ところどころでライズを確認。
パワーヘッド9g+アルカリ(小沼オレンジ)で、
表層直下をスローにリトリーブすると一発目からヒットっ!
但し、エラ洗いでフックアウトっ。
続いては、
ヒットしたものの水中でフックアウト。
2連続バラシでちょっと意気消沈。
今度はパワーヘッド6g+アルカリ(チャートバック)で
表層をデッドスローで巻いてくると、
ピックアップ寸前にゴンッ!とヒット。
少しだけサイズアップに成功。
やり取りを楽しんで上がってきたのは
少し痩せてはいるが52cm。
相変わらず
自画撮りは下手ですな…。
まだまだ狙えそうな雰囲気だったものの、
空腹と家族からの冷ややかなメールに耐えきれず
残念ながらストップフィッシング。
この調子で今週末に開催される
アングラーズソウルも頑張りまーす。
- 2011年5月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント