変わります、WSS。

  • ジャンル:日記/一般

WSS(湾岸シーバスソサエティー)の
2013年度基本方針が発表されましたね。


2月9日・16日の二日間、
東京と大阪で選手会が開催されて、
改革プランが決定したそうです。



※ WSS「 来年度の基本方針が固まりました」
 ↑クリックしてください。


どうやら会の体制が大きく変わるようで、
全国を4つの地域に分けられます。


・東京湾シーバスソサエティー(高谷友之会長)

・伊勢湾シーバスソサエティー(早川聡会長)

・大阪湾シーバスソサエティー(杉本茂昭会長)

・姫路シーバスソサエティー(吉田実寛会長)


また、地域によって大会運営の方法も異なり、
審査規定なんかも新たに作られるみたいですね。


詳細は3月以降に発表になるそうですが、
大会スケジュールの暫定案がアップされています。


・東京湾=4/14葛西、6/9若洲、9/8葛西
・東京湾クラシック=未定(10/6または10/20若洲)
 

・伊勢湾=5/26四日市、10/20四日市

・大阪湾=7/14神戸、9/22神戸
・伊勢湾クラシック=11/18四日市/伊勢湾大阪湾合同イベント


ただ、完全に地域ごとの活動になってしまうと、
関東のアングラーとお会いする機会が
減ってしまうんですよね。


全国のアングラーと交流できるのも、
WSSの大きな魅力だと思っていたので、
その点はちょっと残念…。


思い返せば、
2010年には単独で神奈川遠征に行ったり。



※ 以前のブログに掲載しています。
 ↑クリックしてください。


ターキー、DAYGAME男さん、ふっくいくんと
クラシック大会(東京・若洲)に出場したり。
で、なんとターキーが3位に入賞したり…。



※WSS「クラシック2010大会レポート」
 ↑クリックしてください。


釣れればいいってわけじゃなくて、
そういうのも楽しいですからね。


というわけで、
今シーズンもWSSに参戦させていただき、
入賞を目指したいと思います。


頑張りますっ!




コメントを見る