アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:174446
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 夜霧のなかで
- ジャンル:釣行記
3/6、ソル友のセナさんと、同僚の風斗さんと一緒に釣行して来ました。
いつもなら、十分に潮位が下がってから、エントリーするんですが、
ちょっと思うところがあり、今日は早めのエントリーです。
セナさん、風斗さんは、後からくるので、まずは自分の気になっていた
場所を自分なりに攻めてみるものの、今日は雨後の濁りがきつく、
思ったように攻められません。
表層から段々とレンジを下げていき、中層で、1バイトのみ。
今日は、無理な状況なので、そちらは諦めます。
セナさんが合流して、挨拶後、各々キャストをするものの、全くダメ。
1キャスト、ゴミいっぱいで、釣りにならないので、ここで2人で、沖に
逃げます(笑)
ゴミを避けながら、少しでも釣りになりそうな場所を求めて移動します。
風斗さんがやっている場所へ移動してくると、ここはちょっとましです♪
挨拶をして、3人で並んでワイワイしながらキャストします。
そのうち、風斗さんがヒット!と、思ったが、すぐにフックアウト!
どうやら、合わせをミスったとのことで、大騒ぎしながら、悔しがって
います(笑)
ちょっと沖目に、流れがあるので、PLEXをフルキャストして、流れに
乗せながらボトム付近をゆっくり引いてくると、
ゴゴン! ブンブン!と、ちょっと大きめな
シーバスのアタリ!
今回は、PLEXのフックをノーマルからチューニングしてあるので、
安心してやりとり出来るはずなので、ロッドを横にして、スイ―プに
合わせを入れて、ファイト開始! と、思ったところで、フッと
軽くなります(泣)
ばれた~!!!と、やはり大騒ぎです(笑)
仲間内での釣行は、比較的(笑)大騒ぎしながらの釣行なので、
セナさんは、ちょっと困惑気味のようですが(笑)これはこれで、
とても楽しい釣行なんですよ♪
セナさんも、アタリはあるようですが、フックアップまでには至らない
様子でしたが、どうやらバックラッシュしてしまったようで、先に
上がられて行きました。残念ですが、仕方無いですね(泣)
土曜日、干潟でお会いしましょう♪
このころ、だんだん霧が出てきて、周りが真っ白!
煙突もほとんど見えずに、街燈がボンヤリ見えるだけの状況に。
結構幻想的な景色ですが、帰れなくなりそうで、ちょっと怖いかも。
潮位が上がってきたので、少しずつ上流に移動しながら、

結構、デカかったです(笑)
その後、、、

フックチューンをしたPLEX、リヤフック1本で、このサイズを上げて
きます(驚)
結局、この日はエイのみの悲しい釣果でした。
折角のヒットも、バラしてしまっては、、、(泣)
まだまだ下手ですね~(汗)
今回は、自分なりの考察の検証が出来なかったので、
次回に持越しして、また検証してみたいと思います。
風斗さん、セナさん、お疲れ様でした♪
また、宜しくお願い致します♪
今回のタックル
ロッド EXSENCE S902ML/AR-C
リール TWINPOWER C3000HG
ライン Surfix 832 1.2号
いつもなら、十分に潮位が下がってから、エントリーするんですが、
ちょっと思うところがあり、今日は早めのエントリーです。
セナさん、風斗さんは、後からくるので、まずは自分の気になっていた
場所を自分なりに攻めてみるものの、今日は雨後の濁りがきつく、
思ったように攻められません。
表層から段々とレンジを下げていき、中層で、1バイトのみ。
今日は、無理な状況なので、そちらは諦めます。
セナさんが合流して、挨拶後、各々キャストをするものの、全くダメ。
1キャスト、ゴミいっぱいで、釣りにならないので、ここで2人で、沖に
逃げます(笑)
ゴミを避けながら、少しでも釣りになりそうな場所を求めて移動します。
風斗さんがやっている場所へ移動してくると、ここはちょっとましです♪
挨拶をして、3人で並んでワイワイしながらキャストします。
そのうち、風斗さんがヒット!と、思ったが、すぐにフックアウト!
どうやら、合わせをミスったとのことで、大騒ぎしながら、悔しがって
います(笑)
ちょっと沖目に、流れがあるので、PLEXをフルキャストして、流れに
乗せながらボトム付近をゆっくり引いてくると、
ゴゴン! ブンブン!と、ちょっと大きめな
シーバスのアタリ!
今回は、PLEXのフックをノーマルからチューニングしてあるので、
安心してやりとり出来るはずなので、ロッドを横にして、スイ―プに
合わせを入れて、ファイト開始! と、思ったところで、フッと
軽くなります(泣)
ばれた~!!!と、やはり大騒ぎです(笑)
仲間内での釣行は、比較的(笑)大騒ぎしながらの釣行なので、
セナさんは、ちょっと困惑気味のようですが(笑)これはこれで、
とても楽しい釣行なんですよ♪
セナさんも、アタリはあるようですが、フックアップまでには至らない
様子でしたが、どうやらバックラッシュしてしまったようで、先に
上がられて行きました。残念ですが、仕方無いですね(泣)
土曜日、干潟でお会いしましょう♪
このころ、だんだん霧が出てきて、周りが真っ白!
煙突もほとんど見えずに、街燈がボンヤリ見えるだけの状況に。
結構幻想的な景色ですが、帰れなくなりそうで、ちょっと怖いかも。
潮位が上がってきたので、少しずつ上流に移動しながら、

結構、デカかったです(笑)
その後、、、

フックチューンをしたPLEX、リヤフック1本で、このサイズを上げて
きます(驚)
結局、この日はエイのみの悲しい釣果でした。
折角のヒットも、バラしてしまっては、、、(泣)
まだまだ下手ですね~(汗)
今回は、自分なりの考察の検証が出来なかったので、
次回に持越しして、また検証してみたいと思います。
風斗さん、セナさん、お疲れ様でした♪
また、宜しくお願い致します♪
今回のタックル
ロッド EXSENCE S902ML/AR-C
リール TWINPOWER C3000HG
ライン Surfix 832 1.2号
- 2012年3月8日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 24 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント