プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:440
- 昨日のアクセス:399
- 総アクセス数:2705086
QRコード
大分の釣り友募集中
リールの部品は純正品じゃないと駄目なの?、、、(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
スプリングが届きました〜(^_^)ノ
メグさんのツインパをメンテした際、ドラグノブのクリック音がしなくてですな、
スプリングが折れていたんですよ。
この部分、部品設定が無いんですよ〜
困ったな〜って思っていましたら、Luxon310さんから耳寄りな情報を頂きましてね(^_^)ノ
スプリングのサイズは線形0.3の外径3mm長さ5mm…
メグさんのツインパをメンテした際、ドラグノブのクリック音がしなくてですな、
スプリングが折れていたんですよ。
この部分、部品設定が無いんですよ〜
困ったな〜って思っていましたら、Luxon310さんから耳寄りな情報を頂きましてね(^_^)ノ
スプリングのサイズは線形0.3の外径3mm長さ5mm…
- 2023年3月8日
- コメント(11)
糸を巻くと投げてみたくなるのは釣り人の性でありまして(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
スーパートーナメント
TD2-SPi OCTOPUS
早速糸を巻いてみましょう(^_^)ノ
シールテープを巻きまして〜
縛ってから数巻きして締め上げたらもう緩む事はありません。
使いかけのタナトル、、、なんだけど〜まだ100m位は残ってるはず?
大方巻けるんじゃないかと思います。少し位なら足りなくても何とか成るでしょうし。
え〜…
TD2-SPi OCTOPUS
早速糸を巻いてみましょう(^_^)ノ
シールテープを巻きまして〜
縛ってから数巻きして締め上げたらもう緩む事はありません。
使いかけのタナトル、、、なんだけど〜まだ100m位は残ってるはず?
大方巻けるんじゃないかと思います。少し位なら足りなくても何とか成るでしょうし。
え〜…
- 2023年2月24日
- コメント(2)
スーパートーナメントTD2-SPi OCTOPUS 完成(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
さ〜て〜
準備は整いました(^_^)ノ
キャスティング専用タコ釣りリールの組み立てでありま〜す。
これまでの流れはこちらで、、、(^_^)ゞ
https://www.fimosw.com/u/tosak/nn52pmyspxej9m
https://www.fimosw.com/u/tosak/nn52pmyc7c6xa5
恒例と成って居りますネーミングは、、、
スーパートーナメント
TD2-SPi OCTOPUS
って…
準備は整いました(^_^)ノ
キャスティング専用タコ釣りリールの組み立てでありま〜す。
これまでの流れはこちらで、、、(^_^)ゞ
https://www.fimosw.com/u/tosak/nn52pmyspxej9m
https://www.fimosw.com/u/tosak/nn52pmyc7c6xa5
恒例と成って居りますネーミングは、、、
スーパートーナメント
TD2-SPi OCTOPUS
って…
- 2023年2月24日
- コメント(2)
う〜ん、、、削っちまえ!(^_^)ノ
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
絶賛分解中のTD2&TD-S
ハンドルが届きました〜(^_^)ノ
えっと〜アブの何だったっけ、、、?
あっあっ、
レボビーストの純正ハンドル
だそうです(^_^;)
バランス付きのシングルハンドルで安いのをオクでポチッと。
軸間95mmと純正よりちょこっと長いだけなんでありますけど、ノブがデカいのでパワーハンドルって事でいいで…
ハンドルが届きました〜(^_^)ノ
えっと〜アブの何だったっけ、、、?
あっあっ、
レボビーストの純正ハンドル
だそうです(^_^;)
バランス付きのシングルハンドルで安いのをオクでポチッと。
軸間95mmと純正よりちょこっと長いだけなんでありますけど、ノブがデカいのでパワーハンドルって事でいいで…
- 2023年2月20日
- コメント(3)
ABCホビーさん、偉い!! (ノ^^)ノ
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
本当ひょっこり見つけた商品です(^_^)ゞ
ネットを波の〜りしててたまたま目に付いたんでありますよ、、、
あっ?
あれ??
えっ?!
お〜〜〜〜〜!!
これはええやんか〜!
そうそうそう、
これは有り難いっすわ〜(ノ^^)ノ
あ〜、何って?
あは(^_^;)
これですねん
ABCホビーさんて会社からから出てます
ガジェット
ベアリ…
ネットを波の〜りしててたまたま目に付いたんでありますよ、、、
あっ?
あれ??
えっ?!
お〜〜〜〜〜!!
これはええやんか〜!
そうそうそう、
これは有り難いっすわ〜(ノ^^)ノ
あ〜、何って?
あは(^_^;)
これですねん
ABCホビーさんて会社からから出てます
ガジェット
ベアリ…
- 2023年2月16日
- コメント(4)
緑色のリールってお洒落よね(^_^)ノ
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
タカミヤさんのタコ釣り竿
バルチャー
FRVT-C76XH
買っちゃいました、、、
今まで使っていた鯰レンジャ〜(改めのタコレンジャ〜)から変えエギをぶん投げてタコ釣ってやろうと(^_^)ノ
で〜
タコ釣り専用に造ったアブのS3600Cタコスペシャルなんでありますけど、あまり遠投性能は良く無さそうなんでありますな〜
スプール小さ…
バルチャー
FRVT-C76XH
買っちゃいました、、、
今まで使っていた鯰レンジャ〜(改めのタコレンジャ〜)から変えエギをぶん投げてタコ釣ってやろうと(^_^)ノ
で〜
タコ釣り専用に造ったアブのS3600Cタコスペシャルなんでありますけど、あまり遠投性能は良く無さそうなんでありますな〜
スプール小さ…
- 2023年2月14日
- コメント(2)
08ソアレBB、、、ドライブギヤにベアリングが入って無いの久し振りに見ましたわ〜
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
師匠の
08ソアレBB302500HGS
であります。
07ステラ系のデザインで懐かしいんですけどこの頃のシマノさん好きなんですよね〜
ハンドル修理中で動かせませんので乾くの待ちながら本体の方バラしちゃいましょう(^_^)ノ
バラバラ〜ってバレない昔のクラッチユニット。
ま〜大きいのさえガマンすればこの頃の奴は楽で良いよね(^…
08ソアレBB302500HGS
であります。
07ステラ系のデザインで懐かしいんですけどこの頃のシマノさん好きなんですよね〜
ハンドル修理中で動かせませんので乾くの待ちながら本体の方バラしちゃいましょう(^_^)ノ
バラバラ〜ってバレない昔のクラッチユニット。
ま〜大きいのさえガマンすればこの頃の奴は楽で良いよね(^…
- 2023年2月12日
- コメント(1)
ハンドルのガタを如何やって直すか??(・_・;)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
師匠からお預かり中のソアレBBなんでありますが〜
ピンが摩耗してるようでハンドルの取り付け部がガタガタ、、、
ちゃんとネジを締め付けていてもハンドルがコトコトと動くんでありすよ( -_-)
もともとその件の不具合を診てくれって頼まれたのでありますしね。しかし何とも解決するのは難しい案件でありまして〜
こりゃ困…
ピンが摩耗してるようでハンドルの取り付け部がガタガタ、、、
ちゃんとネジを締め付けていてもハンドルがコトコトと動くんでありすよ( -_-)
もともとその件の不具合を診てくれって頼まれたのでありますしね。しかし何とも解決するのは難しい案件でありまして〜
こりゃ困…
- 2023年2月11日
- コメント(3)
困りましたな〜(>_<)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
師匠からのご依頼です。
いや〜懐かしいリールでありますな〜
08ソアレBB30 2500HGS
メンテナンスのご依頼ですけど、ハンドルの不具合も診てくれとの事。ハンドルがガタガタ動くんですな。
分解する前に先ずハンドルのガタを診てみましょうね。
今時では珍しい差込の裏からネジ止めタイプ。
おっと、現行モデルでもバリュ…
いや〜懐かしいリールでありますな〜
08ソアレBB30 2500HGS
メンテナンスのご依頼ですけど、ハンドルの不具合も診てくれとの事。ハンドルがガタガタ動くんですな。
分解する前に先ずハンドルのガタを診てみましょうね。
今時では珍しい差込の裏からネジ止めタイプ。
おっと、現行モデルでもバリュ…
- 2023年2月5日
- コメント(4)
カルコン301定期メンテ?(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
もう何回目ですかね、、、?(^_^;)
シーズン終了毎にメンテナンスさせて頂いてます〜
18カルカッタコンクエスト301
ハンドルを変えてますね〜
そのせいでしょうか?ドラグの調整に難有りと。
なんか引っかかって上手く動きませんが〜
兎に角、分解してからです、、、
組み間違いとかは無さそうね〜(・_・;)
まま、組む時に調…
シーズン終了毎にメンテナンスさせて頂いてます〜
18カルカッタコンクエスト301
ハンドルを変えてますね〜
そのせいでしょうか?ドラグの調整に難有りと。
なんか引っかかって上手く動きませんが〜
兎に角、分解してからです、、、
組み間違いとかは無さそうね〜(・_・;)
まま、組む時に調…
- 2023年1月27日
- コメント(3)
最新のコメント