プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:437
- 総アクセス数:2704378
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 渋いながらも、、、
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
土曜日の夕方、爆風です、、、(-_-#)
でも夜には治まるようなので夕ご飯食べてから少しゆっくりしてたらついうとうとっと、、、
はっと気が付いたら8時半(゚◇゚)ガーン
大慌てで出発(^_^;)
今夜は日出方面へ。
勝手知ったる漁港へ到着したのは9時半を回ってしまいました。
しまったな~ ちょっと遅すぎた、、、
風はだいぶ収まって来てますがなんせ潮位が低くなり過ぎてますわ(-_-;)
手前は藻が海面まで顔を出してしまってます。
やりずらいな~
標準のトレブルフックでは藻掛かり必須、
こんな時の為にフック交換したわけですからね(^_^)/~
先ずはシンペンの波切からスタートしてみます。
引き潮で外に払い出す流れは利いてますけど魚の気配は無し、、(-_-;)
活性が高ければぴちゃぴちゃと跳ねてるのが確認できるはずなんですけどね~
ルアーを色々交換してみますけどやっぱり反応ありませんわ。
こりゃ~ハズしたな(-_-;)
たま~にチビメバルと思われるあたりが出ますけど、小さ過ぎるんでしょうね、
乗りません、、、
とうとう干潮まで粘って一匹も釣れませんでしたわ(T_T)
此処が思案のしどころですよ(^_^;)
上げ潮狙いで粘るか?
思い切って場所を移るか?
ん~、、、、、、、、(-.-;)
別府に行こう(^_^)/~
九州男さんが釣れたって言ってた漁港へGO~(ノ^^)ノ
竿出しするのは始めての場所なので勝手がよく解らないんですけど、、、
確か、、、
師匠がテトラの並びがあ~たらこ~たらって書いてたよな?(^_^;)
ほ~ほ~此処だろうね(^_-)
ど干潮からの上げ初めで手前には藻が有りますけどさほど邪魔にはならない。
でも、見た感じ沖には何もないみたいですね、、、
此処は灯りに寄って来る回遊待ちの場所かな??
だとすれば上げが利いて来るまで何も釣れんだろうな~(^_^;)
じゃあって事で作戦を立てましょうか、、、
回遊待ちの間は際の居付を狙い撃ち(^_^)ゞ
シンキングのミノーで歩きながら藻の際をちまちまと撃って行きます。
コ~ン!
オ~シ居った!

ちっさいのが物陰から飛び出して来ましたよ
坊主回避(^_^)/~
同じ要領で2つ追加しましたけど、、、
あんまり面白く無いのよ(-_-;)
沖に投げてカツ~ンと来るのが欲しいよね~
そうなると、、、
ぶっ飛ぶデュエルでしょ(^_^)ゞ
ドラフト1位指名のハードコアミノーのフローティング!
ひたすら遠投し続けて回遊を待ちましょう
、、、、、、
スコ~ンと投げて巻き巻き。
クン!
来た~(ノ^^)ノ
やっと予想通り出ました(ノ^^)ノ

22センチ位、微妙なサイズやな~、、、(-_-#)
続けてもう一つ

ちっさい、、、(-.-;)
ん~
時合い到来って思ったんですけど、、、
でっかい群れじゃ無いんでしょうか?
それきりあたらなくなってしまった。
シンキングでもペンシルでも駄目。
でもね~、、、
時々海面でピチャってするのよ?!
ハードコアのフローティングには反応し無いけど、、、?( ・_・)
、、、、、、( ・_・)
あっ閃いたぞ(^_^)/~
不動の4番、リッヂ35F投入!
足元の藻に引っかかりそうで使えずにいたんですけど、潮位も上がって来てるしもう大丈夫。
満を持しての投入であります(^_^)ゞ
めいっぱい投げてから少しほっといて、チョンと誘いながらデッドスロー。
コッ、カッ、ククッ、
凄いよ~!!
ガンガンアタックして来ますよ。
チビメバルですな、
乗りはしませんけど頻繁にあたりが出るんです。
リッヂってやっぱり凄い、凄過ぎ。

15センチを超えるときっちり掛かります(^_^)ゞ

ほらね(^_^)/~
乗らない奴は多分これ以下のサイズなんでしょうね、、、
ショートバイトってやつを果敢に合わせ入れていってやっと乗りましたよ

12センチ位、、、(-.-;)
この位のが湧いてるのね(^_^;)
掛けたと思ってもばらすのが度々あってね、、、
プラグでチビを釣るのって難しいですわ~
(ワームでやったら入れ食いなんでしょうな(^_-))
で、カツカツやってるとたまに

こんなのがガツンと食って来る(^_^)ゞ
渋いと言いつつあたりはそこそこ有るし、
時合いってのもなんとなく有るような無いような?
な~んとなくポツポツ釣れるんですわ~
気が付いたら新月前の細長い月が東の空に登って来てて(^_^)
まだ釣れそうな雰囲気は有るんですけど
午前5時
終了です(^_^)ゞ
今回、ハードコアミノーでは反応無くてもリッヂではガンガン、、、
何とも不思議な体験でした。
これって形なの?動きなの?( ・_・)
此の新たな疑問、
答えを出していかないとならないですね。
終わってみれば結果14匹と、渋いながらもなんとな~く楽しませてもらいました(^_^)/~
Android携帯からの投稿
- 2015年1月18日
- コメント(8)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 46 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント