プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:2731665
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ オヤニラミの夏(^_^)ゞ
- ジャンル:釣行記
カミさんの実家、日田に帰っております。
日田の一日目は大山川でオヤニラミ(^_^)ゞ
日中はさすがに暑いっすわ〜、、、
そろそろ日が傾く5時過ぎからオヤニラミポイントへGOです。

オヤニラミってのは流の強い本流筋には居ないようでして川岸のワンドや岸際の草の被さるような所で、流の緩やかな所に多く居ります。
浅いと日中は殆ど釣れませんので少し暗くなってからが本番って感じ。
生き餌なら何でも食い付くようなので普段はミミズを畑から捕ってきて餌にするんですけど今回は安直にサシムシです。
其れが悪かったのか?
日も傾き雰囲気は抜群なんですけどね、今日は釣れませんな〜( -_-)
夏茜ですか?トンボがわんさか飛び回っておりましてね、此奴らが仕掛けにやたら反応するんですよ、、、
仕掛けを振り込もうと竿をふると餌に飛び掛かろうとするんですな
ポチャンと投げ込んだはずなのにウキが何時までも宙に舞っています、、、
トンボが釣れてしまった(^_^;)


ほらね(。・・)
釣れてるでしょ
日がいよいよ傾いてきて山の端に太陽が隠れてからやっとあたりが出て来まして、

殆どがこれなんですけど、、、
本命はなかなか出ません。
こんな時は岸際の暗がりをギリギリに狙ってやります。

草の間に仕掛をタイトに入れて探っていきます
そしたら、、、

はい!(^_^)ノ
相変わらずの可愛い顔ですね。
私はやっとこさ二つ釣り上げれたんですけど甥っ子達にはちと難しかったかな〜
釣れずにちょっと拗ねてます、、、( -_-)

釣果はハエ等が少々とオヤニラミが二つ。
春の連休の時は結構釣れたんですけど、、、
水温が高いからかな?
ちょっと欲求不満な一日目でありました(^_^;)
iPhoneからの投稿
- 2016年8月14日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント