プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:347
- 昨日のアクセス:399
- 総アクセス数:2704993
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 豆を釣る!
昨日に引き続き連夜の釣行です。
連チャンで釣りに行けるなんて盆と正月位ですわ(^_^)/~
今夜は昨日とはうって変わっての好天。
空は晴れ渡って、
ま~月の綺麗なこと、、、(^_^)/~
でも夜釣りするにはちょっと辛いのかな~?
北西の風も弱まってますので今回は別府湾側の様子を見てみましょうかね。
7時スタート。
永らく切れていた街灯も点いて、また人も増えるんでしょうな~
マリアさんから送って戴いたブログモニターの品物にメバル用アイテムも入ってますから今夜はメバルから狙ってみます。
先行者は餌釣りの方とルアーマン。
少しお話して情報をもらいますが、、、
かなり厳しいようですね(-.-;)
二日間荒れまくって水温が一気に下がっちゃったのかな?
水は澄んでますけど生命感が有りません。
時間的には満潮からの下げ始めで時合いが来ても良いタイミングなんですけど、、、
久し振りにワームでメバル狙ってみました。
1グラムのジグヘッドにアジフラッター
しかしね~この[ピークヘッド]って言うジグヘッド、、、
これはいけませんわ~(-_-;)
コルク状のワームストッパーは要るんですか?
不器用なとーさくさんにはワームを装着するのは困難であります(^_^;)
ワームがずり下がったルーズソックスの様に途中で引っかかったまま兎に角キャスト。
暫く様子見ますが反応無し、、、
浮いてないんでしょうね(-.-;)
じゃ~って
沈みテトラの際を少し深めに探ってると。

お~居ました(^_^)/~
移動しながら際を探って廻ってもう一つ

アジ釣りの餌士さん達はさっぱりの様子なのでアジは無理そうですな、
此処はこの辺で見切りを付けましょう。
昨晩、おふざけ会でおふざけな魚釣りした場所を見て回りますが今夜は渋そうですね~
数投して反応が無ければさっさと移動しながら北上。
最後に行き着いたのは年末、Silviaさんと豆アジに遊んでもらった波止でした(^_^;)
ま~此処なら遊べるわな。
でも多分デカいのは可能性低い、、、(-_-;)
しばし考えましたが、、、、
ギャンブルのデカアジより目の前の豆アジ、、、と言うことになりまして(^_^;)
そんじゃ~本気出して豆アジ釣ってやりましょうか~(^_^)/~
、、、、昨日も、その前も、そんな事言ってたような、、、(^_-)
手持ちのアイテム総動員ですよ。
(前のログにも同じ事を書いたような、、、)
今回の当たりは
1グラム8#のサブマリーン
スリムクローラー1.8インチ
白とチャートのローテーションとなりました。
同じワーム使い続けるとアジも飽きるのかな?色変えると又反応が良くなるんですわ。
浮いてる豆アジに1グラム?
って感じなんですけど重いジグで浮かさずに早巻きってのが一番はまったんです。
浮いてるから軽いジグヘッドってわけじゃないんですね。

このサイズ(^_^;)
一番食いが良かった時はキャスとして糸フケ取っただけであたりが出ます。
豆さん達はやる気満々ですよ(^_^)/~
なんだけど~ね、、、
数が延びないんですわ~(^_^;)
合わせのタイミングって言うかな?上手くフッキングさせる間ってのがあって、
(これ、アジ釣りする方ならわかるでしょ(^_-))
決まれば100発100中なんですが、、、;^_^)
なかなか身体に覚え込ませられなくてね~
(あたりが多いお陰で良い練習にはなります)
それと、掛けてもポロリ連発で取り込めないの(-_-;)
昨晩も感じたんですけどフッキングは良いけどよくばれるサブマリンヘッド、、、?
お前ちゃんとフッキングさせとるんか~?
って言われそうですけど

ちゃんと掛かってるでしょ!
フッキングは悪くないと思うんですよ。
で、なんでばれるのか??

この位のサイズになるとばれにくいのですけどね、、、(^_^;)
釣りながら考えてて、、、
ふっと気が付きました(^_^)/~
検証すべく実験です。
パシッと掛けてアジのりました~
チビが浅い所で掛かりますから巻くとそのまま海面に飛び出しちゃうんですが、わざと巻かずに少し潜らせといてから浮かないように足元までゆっくり寄せて来て最後にそっと抜きあげ~
上手くいきましたよ(^_^)/~
ばらしの原因は私だったのか!(゚◇゚)ガーン
外れにくいフック形状と言ってもかえしがありませんからね。
水面から出て頭降ったら簡単に外れちゃう様なんですわ。
ゆっくり巻のそっと抜きにしてからはばらしも皆無(^_^;)
成る程です(^_-)
豆アジ釣りはあたりがいっぱい有るので、いろんな事が試せて本当に勉強になります(^_^)ゞ
去年はあまりにもアジが釣れず、ちょっと苦手意識が芽生えつつあったアジ釣りでしたけど、、、
少しだけ自信回復です(^_-)
後半、hideさんとCOZYさんが合流したんですけどその頃にはあたりも遠退いてしまって、、、(-.-;) ごめんね(^_^;)
二人が帰った後、入れ替わりに来た長距離ドライバーパンさんに甲イカを戴きまして、、、(^_^)/~ ありがとう
6時前に終了となりました(^_^)ゞ
最低13センチ
最高20センチ
計 42匹
(上手く釣ればこの倍は採れたのにな~(-.-;))

楽しいお正月休みでありました(^_^)ゞ
さあ~ 明日からお仕事だ~ (-_-;)

Android携帯からの投稿
- 2015年1月4日
- コメント(10)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント