プロフィール
とんぷく
兵庫県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1024
- 昨日のアクセス:880
- 総アクセス数:820449
QRコード
▼ 3月初頭のいつもの浜、バチパターンで攻めるが何かが違う?!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣行記)
3月2日に大阪湾奥シャローであるいつもの浜に釣りに行ってきました。
潮回り的にもバチ抜けの好機かとおもいましたが、手練れ数名で攻めるも所謂バチ抜け系ルアーには反応はなく、意外なルアーが活躍・・・?
その時の釣行記です。よろしければ是非ご覧になってみてください。
3月初頭のいつもの浜、バチパターンで攻めるが何かが違う?!
----------------------------------------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気軽にフォローください。Instagramもどうぞよろしく~。
潮回り的にもバチ抜けの好機かとおもいましたが、手練れ数名で攻めるも所謂バチ抜け系ルアーには反応はなく、意外なルアーが活躍・・・?
その時の釣行記です。よろしければ是非ご覧になってみてください。
3月初頭のいつもの浜、バチパターンで攻めるが何かが違う?!
----------------------------------------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気軽にフォローください。Instagramもどうぞよろしく~。
- 2018年3月8日
- コメント(0)
コメントを見る
とんぷくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修