プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:253
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:351702
QRコード
邂逅
- ジャンル:日記/一般
三重県津市。
TOMMYが今、週に三回配達に訪れる、世界で最も短い市名としてギネスブックにも登録されている市。
海沿いに市街地がある臨海都市なのだが、ここにTOMMYをウズウズとさせる川が流れている。
『安濃川』。
いつも配達の最中、車の中から川を眺めては、すぐ先に見える河口に行ってみたいと思っていた。
そして本…
TOMMYが今、週に三回配達に訪れる、世界で最も短い市名としてギネスブックにも登録されている市。
海沿いに市街地がある臨海都市なのだが、ここにTOMMYをウズウズとさせる川が流れている。
『安濃川』。
いつも配達の最中、車の中から川を眺めては、すぐ先に見える河口に行ってみたいと思っていた。
そして本…
- 2011年9月9日
- コメント(9)
増水河川調査
- ジャンル:日記/一般
昨夜は仕事を終え、下見がてら真夏に調子のよかったエリアの秋の進行具合を調査しに、久し振りとなるホームの河川「木曽川」へと足を運んだ。
車を降りて土手に立つと、つい先日までのムワッとした空気とは違い、涼しい秋風が吹き、コオロギの鳴き声が辺り一面を埋めていた。
夜はすっかり秋の模様。
河川は、やはり先日の…
車を降りて土手に立つと、つい先日までのムワッとした空気とは違い、涼しい秋風が吹き、コオロギの鳴き声が辺り一面を埋めていた。
夜はすっかり秋の模様。
河川は、やはり先日の…
- 2011年9月7日
- コメント(5)
邪道四銃士
- ジャンル:日記/一般
昨夜は、既にお馴染みとなったスカイプを使用した『邪道会議』が行われた。
藤澤さんからの重要な発表。
そしてそれに伴う、弟子の僕達の意志表示。
昨夜はほんの少しだけど「前進」出来た日。
関西、東海、関東。
四人それぞれが違う場所にいるという事もあり、中々意志の疎通が出来なく個人プレーに走っていた。
我先に…
藤澤さんからの重要な発表。
そしてそれに伴う、弟子の僕達の意志表示。
昨夜はほんの少しだけど「前進」出来た日。
関西、東海、関東。
四人それぞれが違う場所にいるという事もあり、中々意志の疎通が出来なく個人プレーに走っていた。
我先に…
- 2011年9月6日
- コメント(12)
脅威
- ジャンル:日記/一般
数日振りにやっと晴れ間の広がった東海地方。
しかし、近所の河川も、木曽三川も…全てがいつもとはまったく違った恐ろしい顔と色を見せている。
今回の台風12号は、あちこちに甚大な被害をもたらした。
TOMMY、第二の故郷である和歌山も例外ではなく、河川は氾濫し、土砂が家屋を飲み込んでいた。
そしてあの土砂をたっぷ…
しかし、近所の河川も、木曽三川も…全てがいつもとはまったく違った恐ろしい顔と色を見せている。
今回の台風12号は、あちこちに甚大な被害をもたらした。
TOMMY、第二の故郷である和歌山も例外ではなく、河川は氾濫し、土砂が家屋を飲み込んでいた。
そしてあの土砂をたっぷ…
- 2011年9月5日
- コメント(8)
追憶~タンカー編~
- ジャンル:日記/一般
http://www.youtube.com/watch?v=cvWJd3slXs8
台風の影響凄まじく、増水に継ぐ増水・・・。
風は去ったものの今日も雨が止みません。
まぁこればっかりはいた仕方ないので、釣りに行けない鬱憤を久し振りの追憶にぶつけてみようと思います。
今回はタンカー編。
こいつを話すにはまずここから。
遡る事、かれこれ13年前。…
台風の影響凄まじく、増水に継ぐ増水・・・。
風は去ったものの今日も雨が止みません。
まぁこればっかりはいた仕方ないので、釣りに行けない鬱憤を久し振りの追憶にぶつけてみようと思います。
今回はタンカー編。
こいつを話すにはまずここから。
遡る事、かれこれ13年前。…
- 2011年9月4日
- コメント(10)
台風接近
- ジャンル:日記/一般
2011年、秋一日目。
大型の台風12号がここ、東海地方にも接近している。
太平洋側はウネリをともなった大荒れの状態。
昨日、知り合いのサーファーが波乗りに行き、
「いい波入っとったで~」
と教えてくれた。
昨日はタイミング的にもバッチリだったろう。
でも今日はババ荒れ…。
「波伝説」のサイトで波をチェックしてみ…
大型の台風12号がここ、東海地方にも接近している。
太平洋側はウネリをともなった大荒れの状態。
昨日、知り合いのサーファーが波乗りに行き、
「いい波入っとったで~」
と教えてくれた。
昨日はタイミング的にもバッチリだったろう。
でも今日はババ荒れ…。
「波伝説」のサイトで波をチェックしてみ…
- 2011年9月1日
- コメント(9)
命日
- ジャンル:日記/一般
毎年思うが、夏の終わりはちょっぴり切ない。
まるで線香花火が消えて落ちる時の様な…そんな儚い感じ…。
振り返ると 今年の夏も楽しい事だらけだった。
炎天下の下、沖のシイラ達と戯れ、清流で幾度となく川鱸と格闘し、横浜では小さいながらも魚と出会う事が出来た。
他にも、海で遊び川で遊び、花火大会にも行けたし知…
まるで線香花火が消えて落ちる時の様な…そんな儚い感じ…。
振り返ると 今年の夏も楽しい事だらけだった。
炎天下の下、沖のシイラ達と戯れ、清流で幾度となく川鱸と格闘し、横浜では小さいながらも魚と出会う事が出来た。
他にも、海で遊び川で遊び、花火大会にも行けたし知…
- 2011年8月31日
- コメント(11)
拝啓村岡様
- ジャンル:日記/一般
先日の東海魂懇親会にて、村岡さん自らが先日立ち上げた新釣具会社『Blue Blue』のお話を聞く事が出来た。
話が進むにつれ、おもむろに鞄から取り出されたのは、その『Blue Blue』より11月に発売予定となるメタルジグ、『シーライド』。
http://www.fimosw.com/u/tsn/1fppshsz6oveva
絶好のタイミングで開かれた今回の東海…
話が進むにつれ、おもむろに鞄から取り出されたのは、その『Blue Blue』より11月に発売予定となるメタルジグ、『シーライド』。
http://www.fimosw.com/u/tsn/1fppshsz6oveva
絶好のタイミングで開かれた今回の東海…
- 2011年8月30日
- コメント(6)
最新のコメント