プロフィール

TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:362929
QRコード
▼ 邂逅
- ジャンル:日記/一般
三重県津市。
TOMMYが今、週に三回配達に訪れる、世界で最も短い市名としてギネスブックにも登録されている市。
海沿いに市街地がある臨海都市なのだが、ここにTOMMYをウズウズとさせる川が流れている。
『安濃川』。
いつも配達の最中、車の中から川を眺めては、すぐ先に見える河口に行ってみたいと思っていた。
そして本日夕マズメ。
ちょっとした空き時間を利用して、車を河口へと向けた。
通った事のない道。
右に折れ、左に折れ、ワクワクドキドキとしながら川の流れる方向へと急ぐ。
しばらくすると堤防が見えて来た。
ちょっとした駐車スペースに車を放り込む。
もちろん白線など気にもせず。
足場やに堤防の階段を駆け上がり、眼下の川を見下ろす。
「うわぁ…」
思った通りの光景。
津市街地を流れて来た安濃川は、河口でぐっと狭まり、左岸にサーフ、右岸にテトラ帯を構える絶好のロケーションでTOMMYを迎えてくれた。
出るぜこりゃ。
しばらく地形と波を眺めていると、アングラーが堤防の上を歩いて来た。
ロッドには14cmクラスのルアーが付いている。
「こんにちは。シーバスですか?」
半パンにクロックスのライトアングラーは二コッと二回頷いてキャストを開始した。
程なくしてもう一人アングラーが現れた。
ウェーダーを穿き、スパルタスのライジャケ。
ロッドはエンゼルシューターにブランジーノの組み合わせ。
本物だ(笑)。
「どれ位のサイズが出るんですか?」
「50cmクラスが多いかなぁ。たまに60、出ても70までかな。名古屋から来たん?」
「はい。配達に週三日来るんですよ。で、我慢出来なくなって…」
そんな会話を交わし、5分後には談笑。
「津にはいいロケーションがたくさんありますね」
「ええやろ?ポイントはたくさんあるで~」
シーバスアングラー同士、あっと言う間に意気投合。
次回は竿を持って来ますよと言うと、
「来る途中に公園があったやろ?それを過ぎた三件目がウチやから、この車が停まってたら誘ってや」と言ってくれた。
挨拶と会話から始まる縁。
地元から離れた場所にまた一つ、一緒に竿を振れる仲間と新しい場所が出来た。
これだから釣りはやめられない。
今度はロッドを持って行ってみよう。
もちろん新しい仲間を誘って。


- 2011年9月9日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー

























最新のコメント