プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:342422
QRコード
▼ 和歌山~名古屋港
- ジャンル:釣行記
まとめて釣行記。 まずは6月17~19日早朝まで和歌山遠征してまいりましたので、そちらから・・・。 17日早朝4時。 恐らく今年最後となるであろう和歌山遠征。 気合を入れて望む。 空がうっすらと明るくなる頃、馴染みの磯へと立った。 先月までと違ったのは、干潮だというのに潮が引いていなかった事。 (この時期だから当たり前と言えば当たり前なのだが・・・。) そしてもうひとつ、波が高かった事だ。 あっという間にポイントである磯へは渡れなくなり、 高く力強い波がとめどなく押し寄せる。 何とか数投するも、イメージ通りにルアーを通せない為、断念。 昼から夕方までは手当たり次第、ポイント探索。 海岸線をひた走り、ここだという場所をナビに打ち込んで行った。 夕方になりもう一度朝の磯に入ったが、今度は波が落ち着いてしまっており、 サラシは皆無。ヒラスズキは無理だと青物を狙ってみるが、 突如イルカが顔を出した為不発…。 あまりに釣れない時間が続いた為、 「イルカってルアーで釣れるのかな…」 と、危険な思いに馳せたが、 それこそ渦中の「コー〇」の監督にどやされそうなのでやめておいた(笑) その日は急遽、太地町に宿を取り宿泊する事にした。 久し振りの一人旅。悪くない。 適度に酒を煽り、翌日に備えて早めに就寝した。 翌朝。 起きたら暴風雨だった・・・。 海は激荒れ、陸も風速10m程の強い風と激しい雨に飲み込まれていた。 夕方まで何とか撃てるポイントを探すも、まったくノーな感じ。 結局満潮を迎える23時まで、車でやり過ごす事にした。 満潮からは小規模河川の流れ込みに立ち、朝マヅメまで竿を振ったが、ノーバイト。 散々な南紀釣行で終了となった。 そして昨夜は、名古屋港へ出撃。 岸壁を中心にポイントを広く探って行った。 すぐ様、とある岸壁にてテストジグを放ると強烈なアタリ! ドラグを出して一気に下に突っ込むこの様は、まさしくクロダイ! しかもかなりの大物だ! テンションMAX!湧き出るアドレナリン! 「おうりゃぁぁぁぁ~!!!!」 強引に魚を浮かせ、水面にライトを照らして大きさを確認! 「バフッ!バフッ!」 声にならない嗚咽を漏らし膝から崩れるTOMMY…。 何とそこにはとてつもなくでっけぇエイが…(泣)。 しかも最後の抵抗でバースに擦れプチン…。 廃人の様に著しく釣魂ゲージを失ったTOMMYだったが、 その後、何とか凄腕エントリーギリギリのシーバスを二本穫って終了としました。 さぁ今週末は浜名湖!自身初の大会! 気合入れて望みますぜ! またエイが釣れたりして………。(笑)


- 2010年6月22日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント