プロフィール

TOMMY

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:343126

QRコード

リンク先

邪道
楽宿おおはし
週刊つりニュース
手作りマリンアート
本州最南端潮岬タワー
横道坊主official site
Genie TATTOO
東北ライジングサンプロジェクト

浜名湖爆風釣行

  • ジャンル:釣行記

 1日、サーフに向かおうと釣行を企てていた頃、携帯に一本の電話が。


「TOMMYさぁ~ん、今度のお休みはいつですかぁ~!?」


やたらハイテンションでかかってきた声の主は、浜名湖でその名を轟かす『なりさん』からであった。


「休みは明日ですがどうしたんすか?」


「入れパクです(笑)」


その日は何と10分でナイスサイズが二本釣れたとの事!


「明日行きます!」

そう固い約束を交わし、その日はマイポイントへ(前回日記参照)。


翌日。


19時に豊橋のコンビニにて合流。
ごの時点で既に強風が吹突けていたのだが、なりさん曰く入るポイントにはフォローになる風向きとの事だったので、臆する事なく一路浜名湖へ。


ポイントには30分程で到着。


懸念していた風は更に強さを増していたが、なりさんの言う通り、後ろからのベストウインド。

前方に見えるカキ棚にさえ気を付ければ、フルキャスト可能だ。

後は目に見える浜名湖名物の激流の中で、いかにルアーを泳がせ、レンジ、パターンを掴めるかだ。


途中なりさんの友人、タールさんも登場。
挨拶を交わし、三人並んで早速実釣開始。

すると開始早々タールさんの竿が曲がる!
やんややんやで上がって来たのは60cmクラスのナイスデブシーバス! 
 

直後、ボトムからニ、三回誘いを入れたTOMMYのマールアミーゴにもナイスバイト!

何せ右に投げた28gのバイブレが、あっと言う間に左から帰って来る程の激流…
サイズらしからぬ強烈なファイトを制し、なりさんにランディングしてもらった記念すべき浜名湖初シーバスは、ちょいと小ぶりな49cm。



それにしてもよく引いた。60cmはあるだろうと錯覚した程だ。



それからもアタリは何度かあったのだが、食いが浅く乗せられず。


次第に風が横から吹き付ける台風の様な突風に変わり、更に釣りづらい状況となってしまった。

さすがのなりさんもこれには苦戦を強いられ、中々一匹目が上がらない。
二度訪れた大型のバラシを経て、やっと釣り上げたのはこちらも記念すべき記録魚!




一時爆笑。


ここで雨風が更に激しくなったので、残念ながら22時に納竿。


帰りはファミレスで数時間に渡り釣り談義(笑)。

終始笑いの絶えない楽しい釣行でありました!


なりさん本当にありがとう!
今度は回収に行きましょう(笑) 
 

 

コメントを見る