木曽三川、早死にカリキュラム

  • ジャンル:日記/一般
本日、朝3時出発。朝まずめに揖斐川出陣

木曽三川は、愛知・三重・岐阜の県境、川沿いを走るとナビがうるさいw岐阜県に入り、ある左岸に着陣するとすぐ地元の通い詰めてるベテランさん登場。

最近の近況と情報交換。

すごく怪しい風貌でしたが、話してみると気さくな方で、気持のいい良い人でした。

2人入るくらいがやっとの場所、上流を譲ってもらい迷惑かけないよう手前から筋を輪切りに流してみる。

雨後の増水で激流。

初めて使うロンジン・フランキーをテンションを少し掛けながら流す小さなプリプリと感じる。下流に入り、頭が上流に向いた所でブリンとなった。

その直後

5ekdo3pzh9bj4atxa7bs_480_480-f6ef00f3.jpg

朝まずめの一発きもちえぇ!!けど60弱。木曽三川でこれ以上のサイズが欲しいんだけどなぁ。

対岸も人が入り即効かけている。そして対岸の方は小型ながら連発。。。

対岸のほうが流れが緩いので今日はそっちだったのかなぁっと考えるがこちらはその後さっぱり。ベテランさんもあかんっと一言。今日は対岸側やと。。。

8時ごろに対岸の方がいなくなったので、対岸に車まわすと、新しい釣り人が入ってました。

挨拶して下流に入らして貰うもさっぱり、納竿しました。

流れの釣り楽しいなぁ。これでサイズが出れば、最近流行りの増井さん持ちしてどやぁすんのにwっと妄想。

お腹が空いたので、いつもは行列できてて行く気なくすラーメン食べてきました。

台湾まぜそばの有名なお店、「麺屋はなび 桑名店」


shhkaivkfkvdxoizy4cm_480_480-b22cfcbb.jpg

大盛り、追い飯ししたら、胃もたれはんぱないっす。

いつも食べると後悔しますが、時間が経つと食べたくなる。

木曽三川下流域に釣りに来られたらどうぞ~

明日の健康診断やばいです。ドロドロ血です。

吐く息、激臭ぶはぁ~です。

たばこも「HOPE」ぶはぁ~うめぇ

希望やで!肺真っ黒の希望なのか。。。

ブログの名前もたばこ名から付けただけやった。

睡眠削って好きな事して、カロリー無視して食べたい物食べて、肺真っ黒でニコチン補充の早死にカリキュラム。

次の希望を望んでまぁいっかw












 

コメントを見る