プロフィール
アブマニア
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:98681
QRコード
▼ ドラグクリッカー
- ジャンル:釣り具インプレ
本日アブガルシアREVOLT6にドラグクリッカーを付けたくて注文していたパーツが届きましたので取り付けします!^_^
LT6のギアはそのままでドラグクリッカーを付けたかったのでREVOLTZ74レーシングのパーツを注文したのですがLT6をバラしてギアにドラグクリッカーを合わせてみたら速攻問題発生!(T . T)
LT6のギア内径が74レーシングのギア内径より微妙に大きかったようでクリッカーが引っかかるポッチがスッポリ入ってしまってどうにもならん状態?
考えに考えて、クリッカーのポッチをカットしてギアに接着しかないと判断!
しかし、クリッカーを反対向きに取り付けなければならない状態なのでクリッカーの爪が反対向き(T . T)
折れ覚悟でペンチで反対向きに折り曲げ(笑)
成功(笑)
エポキシ接着剤でギアにクリッカーを接着。
ワッシャー入れて、クリッカーのギザギザ入れて、またワッシャー入れて、最後にプレッシャーワッシャーを入れて完成^_^
純正のドラグクリッカーと取り付け方法が違うくなってしまったので鳴るかどうかわからないまま組み上げ完了。
恐る恐るスプールを押さえてハンドルを回すとちゃんと鳴りました〜^_^
ラインを引き出してみてもちゃんと鳴りました^_^
LT6にドラグクリッカー取り付け成功です!
これでナイトロでもどのような状態かわかるよね〜^_^
正確な取り付け方法ではないので真似しないでね〜(笑)
ギア比変えてもいいならギアからフルセットパーツ購入してやれば間違いないかな^_^
今回はギア比変えたくなかったから問題発生してしまいましたが、なんとかなりました。
早速今夜行くよ〜!





LT6のギアはそのままでドラグクリッカーを付けたかったのでREVOLTZ74レーシングのパーツを注文したのですがLT6をバラしてギアにドラグクリッカーを合わせてみたら速攻問題発生!(T . T)
LT6のギア内径が74レーシングのギア内径より微妙に大きかったようでクリッカーが引っかかるポッチがスッポリ入ってしまってどうにもならん状態?
考えに考えて、クリッカーのポッチをカットしてギアに接着しかないと判断!
しかし、クリッカーを反対向きに取り付けなければならない状態なのでクリッカーの爪が反対向き(T . T)
折れ覚悟でペンチで反対向きに折り曲げ(笑)
成功(笑)
エポキシ接着剤でギアにクリッカーを接着。
ワッシャー入れて、クリッカーのギザギザ入れて、またワッシャー入れて、最後にプレッシャーワッシャーを入れて完成^_^
純正のドラグクリッカーと取り付け方法が違うくなってしまったので鳴るかどうかわからないまま組み上げ完了。
恐る恐るスプールを押さえてハンドルを回すとちゃんと鳴りました〜^_^
ラインを引き出してみてもちゃんと鳴りました^_^
LT6にドラグクリッカー取り付け成功です!
これでナイトロでもどのような状態かわかるよね〜^_^
正確な取り付け方法ではないので真似しないでね〜(笑)
ギア比変えてもいいならギアからフルセットパーツ購入してやれば間違いないかな^_^
今回はギア比変えたくなかったから問題発生してしまいましたが、なんとかなりました。
早速今夜行くよ〜!





- 2017年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント