プロフィール

東北大学釣り同好会
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:12962
QRコード
▼ 良型メバル!
- ジャンル:釣行記
    こんばんは
先週の金曜日、授業をさぼって釣りに行ってしまいました
後で気付いたのですが、実はさぼってはいけない授業だったそうです。。
とても反省しております。。
まず釣果から
メバル63匹
ハチガラ1匹


色々試しましたが、25センチ以上の個体は全てマナティ38、メバル職
人ミノーss逆付けで釣れました。
反応自体はミニマルが一番良かったです。
ベイトはアミ、小女子でした。
・良型は潮についており、時合いが短い、レンジは底
・小、中型のクロメバルが表層でライズしているとチャンス大
・ワームによって釣れるサイズがかわる
・クロメバルはワインドが効く?
メバルに関して、宮城県では一般的に言われていることと異なることが多いように感じてましたが、今回は教科書的な内容を実感できた釣行となりました。
     
    先週の金曜日、授業をさぼって釣りに行ってしまいました
後で気付いたのですが、実はさぼってはいけない授業だったそうです。。
とても反省しております。。
まず釣果から
メバル63匹
ハチガラ1匹


色々試しましたが、25センチ以上の個体は全てマナティ38、メバル職
人ミノーss逆付けで釣れました。
反応自体はミニマルが一番良かったです。
ベイトはアミ、小女子でした。
・良型は潮についており、時合いが短い、レンジは底
・小、中型のクロメバルが表層でライズしているとチャンス大
・ワームによって釣れるサイズがかわる
・クロメバルはワインドが効く?
メバルに関して、宮城県では一般的に言われていることと異なることが多いように感じてましたが、今回は教科書的な内容を実感できた釣行となりました。
- 2015年5月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 20 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 









 
  
  
 


 
 
最新のコメント