プロフィール
新田 聖
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 富山
- JUMPRIZE
- ジャンプライズ
- PDG
- pozidrivegrage
- ポジドライブガレージ
- ホタルイカ
- ホタルイカパターン
- サーフェスウイング95F
- サーフェスウイング120F
- サーフェスウイング147F
- ロウディー130FMONSTER
- ロウディー130F
- ぶっ飛び君95S
- ぶっ飛び君ミディアム95SS
- ぶっ飛び君ライト95SS
- フリルドスイマー75F
- プチボンバー70S
- ジグザグベイト60S
- ジグザグベイト80S
- スキッドスライダー95S
- スウィングウォブラー85S
- かっ飛び棒130BR
- ララペン150F
- ララペン165F
- ララペン125F
- ポポペン95F
- 富山シーバス
- 富山釣り
- リバーシーバス
- ALLWAKE105MULTI
- ALLWAKE108MONSTERBATTLE
- ALLWAKE99MONSTERBATTLE
- ALLWAKE88MULTI
- フラットフラッター95S
- フリルドスイマー115F
- ナンバーゼブン117F
- IOS FACTORY
- S-system
- S-system power
- ラインローラーインパクト
- 01PRO
- 02PRO
- シロクマ
- デカクマ
- シロクマグリス
- デカクマグリス
- RBB
- チャタビー52
- チャタビー68
- チャタビー85
- ベビーロウディー95S
- 飛びキング105HS
- フィンバックミノー75S
- フリルドスイマー95F
- メバル
- 富山メバル
- クロダイ
- 黒鯛
- ルアチヌ
- 富山クロダイ
- 富山黒鯛
- 富山ルアチヌ
- イベント
- スパンクウォーカー133F
- スウィングウォブラー145Sライトモデル
- 熊本
- 熊本シーバス
- 新田聖
- タイリクスズキ
- 有明スズキ
- ハイブリッド
- クレイジーツイスター80S
- ALLWAKE86FINESSE
- ハタハタパターン
- 3Dライトダウンジャケット
- 3Dライトダウンノーカラーベスト
- バイブラマレット60S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:248454
QRコード
▼ 熊本遠征part③
- ジャンル:釣行記
- (スパンクウォーカー133F, 02PRO, シロクマ, PDG, ナンバーゼブン117F, S-system, シロクマグリス, ポジドライブガレージ, pozidrivegrage, スキッドスライダー95S, 熊本シーバス, JUMPRIZE, ハイブリッド, RBB, リバーシーバス, 熊本, かっ飛び棒130BR, ラインローラーインパクト, S-system power, ALLWAKE88MULTI, 有明スズキ, タイリクスズキ, フラットフラッター95S, スウィングウォブラー145Sライトモデル, デカクマグリス, 富山, 01PRO, デカクマ, 富山釣り, スウィングウォブラー85S, ジャンプライズ, 富山シーバス, ジグザグベイト80S, フリルドスイマー115F, サーフェスウイング147F, IOS FACTORY, ALLWAKE99MONSTERBATTLE)
有明スズキを釣ったあとも魚は釣れるが、何故かルアーのサイズを下げていったほうが良く釣れるようになってくる
スパンクウォーカー133Fを通しても反応はなく、スパンクウォーカー113Fを通すとバイトが出る
その後、スパンクウォーカー133Fで数投するが全く反応がなく
20ミリってこんなにも違うのか〜〜⁇と痛感
この魚をもって1日目の釣行を終了とすることに
まだまだ魚は釣れるんだけど
困ったことにあと数時間で仕事の益田くんが帰らないんすよ笑笑
そして、念願の山本釣具店へ
連日24時間営業とのことで、すごく賑わっており
出迎えてくれたのが
山田秀樹さん
と
山田さん、とっても気さくですごく良い人でした
色々お話しさせて頂き、アングラーとしても人としても進みべき方向が少し見えたような気がします
で、2日目の釣行は
天草方面の外洋へ
ベイトが入って居ればランカーが高確率だとか⁈
そんな中、福岡から古賀テスターも来てくださり
とりあえず、飯食べに行こう〜〜ってことで
これまた念願のヒライへ‼︎
お腹も満たされ、いざっ!
………
まぁそんなに好釣が続くわけもなく、流れは弱くベイトも少ないため、なかなか釣れず。
だけど、ジアイを待ってる間は色んな話が出来たのでとても楽しい時間を過ごすことが出来、
数時間だけ寝て仕事したきた益田くんは
まぁイジられるわイジられるわ笑笑笑
で、みんなで記念撮影したり
本当に思い出に残る釣りになりました
やっぱり遠征って最高〜〜
そうこうしている間にも思った流れにはならず、前日のポイントへ変更することに
前日ほどではないがベイトはチラホラ流下している様子
すると古賀テスターが3投目で
スウィングウォブラー145S(55g)
僕もすかさずスウィングウォブラー145Sライトモデルでかけるも、牡蠣瀬に突っ込まれ痛恨のラインブレイク泣
確実にランカーだったのに〜泣泣泣
その後。またまた古賀テスターがスウィングウォブラー145S(55g)で95センチ!
で、デカイサイズが終わったのかな?
僕のスウィングウォブラー145Sライトモデルには
60半ばのシーバス
ホントに熊本でポジのルアーどれだけ釣れるの⁇って言うくらい釣れました
日も上り始め、この魚で熊本遠征は終了。
本当に沢山の経験を得ることが出来ました。
何よりも、熊本のアングラーさんがみんな暖かく、すごく居心地が良かった。
釣果はもちろん大事だけど、それ以上大切なものが得れるのが遠征の醍醐味かと思っています
僕にはまた財産が増えた
超絶濃い2日間
共に過ごしてくれた、勇士くん始め、益田くん、谷口さん、山田さん、古賀さん
本当にありがとうございました
また熊本遊びに行きます♪
熊本遠征ブログ 完
- 2018年10月25日
- コメント(0)
コメントを見る
新田 聖さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エフテック:ユラユラボーノ
- 2 日前
- ichi-goさん
- リリースのための機能
- 5 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 6 日前
- rattleheadさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 13 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント