プロフィール
新田 聖
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 富山
- JUMPRIZE
- ジャンプライズ
- PDG
- pozidrivegrage
- ポジドライブガレージ
- ホタルイカ
- ホタルイカパターン
- サーフェスウイング95F
- サーフェスウイング120F
- サーフェスウイング147F
- ロウディー130FMONSTER
- ロウディー130F
- ぶっ飛び君95S
- ぶっ飛び君ミディアム95SS
- ぶっ飛び君ライト95SS
- フリルドスイマー75F
- プチボンバー70S
- ジグザグベイト60S
- ジグザグベイト80S
- スキッドスライダー95S
- スウィングウォブラー85S
- かっ飛び棒130BR
- ララペン150F
- ララペン165F
- ララペン125F
- ポポペン95F
- 富山シーバス
- 富山釣り
- リバーシーバス
- ALLWAKE105MULTI
- ALLWAKE108MONSTERBATTLE
- ALLWAKE99MONSTERBATTLE
- ALLWAKE88MULTI
- フラットフラッター95S
- フリルドスイマー115F
- ナンバーゼブン117F
- IOS FACTORY
- S-system
- S-system power
- ラインローラーインパクト
- 01PRO
- 02PRO
- シロクマ
- デカクマ
- シロクマグリス
- デカクマグリス
- RBB
- チャタビー52
- チャタビー68
- チャタビー85
- ベビーロウディー95S
- 飛びキング105HS
- フィンバックミノー75S
- フリルドスイマー95F
- メバル
- 富山メバル
- クロダイ
- 黒鯛
- ルアチヌ
- 富山クロダイ
- 富山黒鯛
- 富山ルアチヌ
- イベント
- スパンクウォーカー133F
- スウィングウォブラー145Sライトモデル
- 熊本
- 熊本シーバス
- 新田聖
- タイリクスズキ
- 有明スズキ
- ハイブリッド
- クレイジーツイスター80S
- ALLWAKE86FINESSE
- ハタハタパターン
- 3Dライトダウンジャケット
- 3Dライトダウンノーカラーベスト
- バイブラマレット60S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:249375
QRコード
▼ 房総半島からの冬の北陸ランカー後編
- ジャンル:釣行記
房総で釣りをして少し気になったことがあったので嫁さんに時間をもらい釣りに行かせてもらえることに。
プルルルル………と電話。
masahiroさん。釣りに行きませんか?
と。突然の電話に40超えるオッサンは、寒いやらなんやら、あーでもない。こーでもない。とブーたれて結局行くことに(爆)
路面は凍結し、めちゃめちゃ時間かかるなかやっとポイントへ着くも特にベイトもおらずまた移動。
ベイトを求め何ヵ所も移動する。
やっと着いた場所にはイワシが付いており期待大!?
とりあえずやってみますか~♪
ってことで、そそくさと準備して開始。
イワシサイズに合わせて小さいプラグで攻めるも全くのノーバイト。
二人首をかしげながらいろんな攻め方で攻略していく…………
が、
全くアタリナシ(´д`|||)
いろいろ考えた後、ルアーのサイズをあげてみる。
曇りから星空へ変わり、月が見える。
海面に月明かりが照らされるくらいの光量があったのでロウディー130F蒸着メッキのカラー(ミラーレインボーMSP)をつけてみる。
すると、待望のバイトが♪
アワセるがフックオンまでには至らず。
その後またまたバイトが遠退く。
どれだけの時間がたったろうか。
星空がまた雲に覆われ、しんしんと雪が降り、寒さが増してくる。
横を見ると黙々と釣りをするオッサン。
時計は日をまわり、クリスマスイブ突入~
♂二人で初めてクリスマスイブを迎えることに…………
二人顔を見合せ、何故か笑う。まぁ、そんなときもあるさって!
そうこうしているうちに、遠くはいい潮目が出来ている。
サーフェスウイング147Fをフルキャスト!
よく飛びますわ~(笑)
潮も効き、個人的にはいいところ引いてるんだけどなぁ~って思いながら、やはりバイトが得られない。
ふと、房総で気になったことを思い出す。
このシブいコンディションの中、どうやって魚を捕っていくか。常に心がけているレンジの変化をどうやって攻略するか。
房総では時間もなく全く何も出来ないまま終わったのだが、今回は思いきって実戦してみることに!
サーフェスウイングのフックを3番から2番に変えてシンキングにしてみる。
イメージではロウディーとサーフェスウイングの中間のレンジ。
何投かしていると、
ドスンッ
と、重量感のあるバイト。
今度は慎重にアワセ、ファイト開始♪
水面に浮かぶ個体は長く、そして迫力があり。
1日早いサンタクロースからのプレゼントは

just90のランカーシーバス♪

寒さもぶっ飛び、笑みが溢れる。
その後、masahiroさんもランカー釣って二人満足♪

僕たち、竿納めれないっすね。
と。
まだまだ今年は終われない釣行になりました(笑)
Android携帯からの投稿
プルルルル………と電話。
masahiroさん。釣りに行きませんか?
と。突然の電話に40超えるオッサンは、寒いやらなんやら、あーでもない。こーでもない。とブーたれて結局行くことに(爆)
路面は凍結し、めちゃめちゃ時間かかるなかやっとポイントへ着くも特にベイトもおらずまた移動。
ベイトを求め何ヵ所も移動する。
やっと着いた場所にはイワシが付いており期待大!?
とりあえずやってみますか~♪
ってことで、そそくさと準備して開始。
イワシサイズに合わせて小さいプラグで攻めるも全くのノーバイト。
二人首をかしげながらいろんな攻め方で攻略していく…………
が、
全くアタリナシ(´д`|||)
いろいろ考えた後、ルアーのサイズをあげてみる。
曇りから星空へ変わり、月が見える。
海面に月明かりが照らされるくらいの光量があったのでロウディー130F蒸着メッキのカラー(ミラーレインボーMSP)をつけてみる。
すると、待望のバイトが♪
アワセるがフックオンまでには至らず。
その後またまたバイトが遠退く。
どれだけの時間がたったろうか。
星空がまた雲に覆われ、しんしんと雪が降り、寒さが増してくる。
横を見ると黙々と釣りをするオッサン。
時計は日をまわり、クリスマスイブ突入~
♂二人で初めてクリスマスイブを迎えることに…………
二人顔を見合せ、何故か笑う。まぁ、そんなときもあるさって!
そうこうしているうちに、遠くはいい潮目が出来ている。
サーフェスウイング147Fをフルキャスト!
よく飛びますわ~(笑)
潮も効き、個人的にはいいところ引いてるんだけどなぁ~って思いながら、やはりバイトが得られない。
ふと、房総で気になったことを思い出す。
このシブいコンディションの中、どうやって魚を捕っていくか。常に心がけているレンジの変化をどうやって攻略するか。
房総では時間もなく全く何も出来ないまま終わったのだが、今回は思いきって実戦してみることに!
サーフェスウイングのフックを3番から2番に変えてシンキングにしてみる。
イメージではロウディーとサーフェスウイングの中間のレンジ。
何投かしていると、
ドスンッ
と、重量感のあるバイト。
今度は慎重にアワセ、ファイト開始♪
水面に浮かぶ個体は長く、そして迫力があり。
1日早いサンタクロースからのプレゼントは

just90のランカーシーバス♪

寒さもぶっ飛び、笑みが溢れる。
その後、masahiroさんもランカー釣って二人満足♪

僕たち、竿納めれないっすね。
と。
まだまだ今年は終われない釣行になりました(笑)
Android携帯からの投稿
- 2013年12月27日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 23 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント