プロフィール
タクsg
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:36341
QRコード
▼ メガバスの子
え、、、ここにこんなに人居るの見たことない。。
路駐だらけだし、なんだこりゃ。
聞いたところこのポイントが、とある全国紙に載ったらしい。
雑誌を確認してみると
ホントだ。またか。
しかし、ここを紹介するとは。。
隣にある海釣り公園じゃなく、ただの歩道。
入れて4人くらいか?
釣りしてれば散歩する地元の人が通れないような狭いところ。
町の釣り人への理解があるから成り立っている場所。
夜中の巡回パトロールも、路駐してるのは釣り人だってわかってるから、すぐに切らずにわざわざ声をかけてくれる。
いや、ポイントを紹介するのをダメとかでは無いんですがね。
本来糸垂らすべきではない場所であるわけで
それによって釣り禁止や立入禁止になる要素が満載なわけですよ。
すぐに町は怒ります。
またか、っていうのは
昨年秋にも奥浜名湖の黒鯛ポイントが同じ雑誌で同じ子が紹介してました。
社員だかテシターだかわかりませんが
そのときもログにしようか迷ったんですが。。
ここは駐車場はないんですけど、
車道が少し広くなったところをでかでかとPと図示してましたね。
よりによってこんな小さなところ、載せるか?的な。
案の定その後は他府県ナンバーずらり。
黒鯛なら浜名湖全域の沿岸どこでも居ますよ。
どこも地元の理解があって、守られての釣り場なんですよね。
浜名湖には数カ所、釣りしてもよいですよーっと公にしてる釣り公園があるのにも関わらず
わざわざグレーな場所を大々的にする理由がわかりません。
まぁ、その他もろもろ。。
それによってどうなるか地元民、ましてや地元企業ならわかると思うんですけどね。
今では大きくなって、全国的に見れば人気メーカーかもしれませんが
浜松人の間では、なかなかにアレですよ。
とまぁ、地元民のいち考えです。
では。
- 2020年3月25日
- コメント(6)
コメントを見る
タクsgさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント