プロフィール
たっさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:53513
QRコード
< p align="center">リンク先 |
▼ 17プレッソリミテッド カスタム&ライン巻き
- ジャンル:日記/一般
先日購入したプレッソリミテッド。
最初から思ってたとおりにハンドルをロング化すべく色々物色してました。
155gの軽量リールの重量をなるだけ変えないように今回はこのハンドル&リールスタンドに
ZPI ファンネル42.5mm リールスタンドライト
そしてハンドルノブは金属製が好きなので…
アルミマシンカットノブS ナロー に交換。
そして今回巻くラインは…
アンバーコード DPET 失透ピンク を。
ハンドルのファンネルに関してですが40mmか45mmかで迷っててとりあえず手持ちのルビアスの45mmハンドル付けてまわしたりして色々考え40mmにしようと思ってたんですがネット見てもオレンジは在庫無しばかり…
45mmも一応見てもなく…
次回11月末入荷の予約販売はあるんですが待てない( ノД`)…
そんな時42.5mmのオレンジを発見!
40mmと45mmで悩んでたし間とってと言い聞かせて購入しました(笑)
まずはハンドル、リールスタンド装着する前に買ったまんまの状態での重量を計測
157.05g…
カタログ値より2g重い…これは誤差の範囲?
ちなみにプレッソリミテッドの35mmハンドルの重量は

15.08g でした。
そしてファンネルのノブを外しアルミノブに付け替えて重量を計測すると
11.16g で約4g 減に!
そしてハンドル&リールスタンド装着するとこんな感じに
いい感じなんですがハンドルノブのオレンジが色味違うんでビミョーですがほぼ満足で中々カッコ良い(^-^)
ハンドル&リールスタンドを装着して計測すると
155.05g で 2g減 でカタログ値に!
組み込み終わりリールを眺めてると妄想してニヤニヤ(* ̄ー ̄)
ニヤニヤしながらクルクル回すとロングハンドル効果で回転が軽い!
そしてラインを巻いて再計測
156.70g 。
中々良い感じに仕上がりました!
後は実釣のみですが来週末を予定しております。
ジグ単で中アジ探しまわるか極豆で無難に入魂するか悩み中です(笑)
後、ロングハンドルで回転がさらに軽くなりスムーズにまわるんですが欲を言えば少ししっとり感とゆうか滑らか感が欲しいのでオイルを変えて試して見ようかなと思ってます。
オイルは無難にIOS 01にするかその他のものにするか悩み中です。
- 2018年8月4日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント