プロフィール
城善
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:63201
QRコード
▼ わざわざ君が食わんでも
- ジャンル:日記/一般
まるで通勤のように朝8時に家を出た。8時半頃が大潮満潮だったというのもあって、普段よく行く河川の堰下、つまりここのシーバスにとっての上流限界点を調べてみたかったのである。
これまで何年と通ってきた川だったが、どうしても釣り優先になってしまい、そこだけが未知だったのである。調べた結果、幾つか思う点や、判ったことがあるが、それは釣ってから、偉そうに書きたいと思う(笑)。
この日は、やや体調が悪く、行く先々でトイレを借りた。いわゆる下痢ピーである。
午後からはまた干潟の未知部分を調査し、2時半頃から釣りを始めた。数投したのちは、体がだるく、堤防に座って従兄の釣りを見ていたら、目の前ですぐに1尾目をあげられた。
(写真) 自分の釣った魚は愛しくて食べる気がしないが、他人の釣った魚は不思議と美味そうだ♪
サイズは小さかったが、私の体調とは裏腹に、今日のフィールドの調子は良さそうだった。この調子なら夕マズメは凄いことになりそうだと思っていたら、4時を過ぎた辺りから、風が強く吹き始め、さらに風向きも東よりになり、状況は良くない方へと一変した。
これは、この場所に限ったことかもしれないが、ナギの方が良い。その方が時合が長く続くのだ。回遊してきた魚が、留まる時間が長いのということなのだろう。もちろん多少荒れていても時合はあるが、そのまま通り過ぎるので、時合が短くなってしまうようだ。
5時ごろNさん到着。ベイトはいるがやや沈んでいる。
その後、日暮れ前に、群が回遊してきたが、エサ師の糸ふけが邪魔で、ナブラ打ちが巧くいかず、瞬く間に終了。
本日のワインドは、バイトはそれなりにあったが、なかなか乗らず残念な結果に終わった。
その後、河口に寄って、ちょこちょこっと投げた後、1キロ程、川を遡ってみる。
それにしても腹が痛い。周期的に和らぐ時があり、その時は、投げているのだが集中力が無いのか、巧くキャストできない。
そこでNさんが移動を希望。
従兄に連絡をとったが、従兄は橋の上から降りてこない。よほどデカイのがいるのか、ずっと下を覘きこんだままである。それから、ようやく車に戻ってくると、橋の上から見たことを、我々に熱く語る。
とにかく、行ってみようということで、半信半疑なのもあってか、タックルを持たずに橋の上に立った。そして覗き込むと、そこは、まさに従兄が語る内容通りの光景であった。従兄ならずとも、釘付けにさせられた。
スズキと呼ばれるに相応しいシーバスが、10本以上は乱舞していた。しかも、それらはボーっとしている例のヤル気の無い見えシーバスではなく、あきらかに追って捕食している。ベイトはイナッコと言っては、やや失礼にあたりそうな、大きなボラの稚魚(?)であった。
すぐに車に戻り、一度仕舞い込んだタックルをもう一度組み直すと、その橋の下にとって返った。
潮は5分程引いていて、底に当りそうなシャロー。飛距離はそこそこあれば届きそう。
ここで、考えなければならないのがルアーである。出来れば、あの中から2,3本欲しい。スレさせずに獲っていきたい。となるとウォブリングが強いルアーは避け、ローリング系で、出来れば早引きしてもバランスを崩さないものが良いだろうと思われた。
そこで登場したのがラビット90(S)。近頃発売されたルアーの中では、動き、飛びにおいて、群を抜いて感心させられた素晴らしいルアーの一つである。
(写真)若干塗装が弱いな...。だけど、やっぱいい。大きいサイズも買っとかなきゃな~。
イメージでは一発で食うはずだったが、1投、2投とするが、なかなかくわない。今日の私は根気がない。もし次で食わなかったら、コモモを投げてやろうと思っていた。コモモなら、レンジといい、ザイズといい、申し分ないのだが、お尻を大きく振るので、すぐスレてしまいそうだ。ただ、釣れないよりはマシなので、投入するなら、そのタイミングをかなり考慮する必要があるだろう。ヘタすれば一投で散ってしまうかもしれない。
しかし、さすがラビット90。次の一投で食わせた。
掛かった瞬間、思わず「食った」と叫んでしまった。横にいた従兄は、自分が見つけたヤル気のある見えシーバスを先に掛けられ、かなり不満そうだった。
スレさせたくないという思いで、、とにかくギリギリまでドラグを締めていたのもあるが、魚は何の抵抗もなく、スルスルと寄って来た。上がったのは、予想以上に小さな、一応シーバス 44cm...。
(写真) 従兄から送信されて来た写真・・・これはちょっと微妙すぎる。凄腕登録は差し控えておくか
しかし、あんなにもデカイのがウジャウジャいる中で、わざわざ君が食わんで、よかろうもん。
結局、気を使ったわりに、その後が続かず。今日はヘトヘトに疲れ果てて終了。40+に16時間はやりすぎでした。
- 2010年10月8日
- コメント(5)
コメントを見る
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント