プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (6)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (3)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (7)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:567
  • 昨日のアクセス:799
  • 総アクセス数:3823578

QRコード

またDアジ!

またまたまたまた高知のデイ(Day)アジ調査。
同エリアでも他の場所は?
上げ潮が良いのか?下げ潮が良いのか?
今シーズンがいったいいつまで続くのか??
今後のことを考えても、いろいろと調べたいことは尽きません^ ^
コレがまた楽しい♪
 
今回は、プロトロッドで!
実際、このロッドの方が、ここの釣り方には合ってい…

続きを読む

Dアジ!Nアジ!

毎度、遅更新になっております^ ^;
たぶん第二周目だったと思う…
またまた高知のデイ(Day)アジ調査。
 
今回もなかなか好調に Swingman が仕事してくれます^ ^
ちょっと風が強かったので
アジスタ!は1.3g、1.5g、2.0g
今回のアジは浮いてなく、ほぼボトムべったり。
ジグヘッドを沈められないと話にならない…
風にライン…

続きを読む

このあと21時から初回放送

【本日放送】Az-ing Lab.2nd
今回のAzing lab.2ndは、冬の愛媛県佐田岬周辺が舞台!
冬といえばデカアジのシーズンです^ ^
トミーも番組記録を塗り替えるような大物を狙おうと、がんばりました☆
お楽しみに。
今夜21時から初回放送!
http://www.fishing-v.jp/azing2/
--------------------------------------------------…

続きを読む

遠征中身(10日ちかく経過)

絶賛放置中で大変申し訳ございません<(_ _)>
1月って毎年何でこんなにバタバタするのでしょうか?(笑)
​Japan Fishing Show
ジャパン フィッシングショー 2016【会場】パシフィコ横浜展示ホール【会期】1月29日(金)・30日(土)・31日(日)
 
フィッシングショーOSAKA 2016【会場】インテックス大阪 3号館・6号館A・Bゾーン…

続きを読む

またまたアジ

またまたというか、
年明け早々の遠征!
この濃い〜メンバーたちと
狙うのはアオリイカ…?
ではなく、
アジやメバルのライトゲーム!
楽しみました♪
企画・デザイン 土居
--------------------------------------------------------------------「TICT Facebook」ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
www.facebook.co…

続きを読む

明けましてアジ

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
早速ですが…
高知デイアジ!
おめでとうございます(自分に)笑
前回の発見から、
またちょこっとだけ様子見てきました!
今回はなんと!
やる気ない感じで表層ちょい下くらいに浮いているのが
偏光とおして見えたので(新年早々運気良しか?)…

続きを読む

アジ〆?〇〇〆

http://www.tict-net.com/product/azishime.html
の記事ではありませんのであしからず(笑)
昨日は
個人的に今年最後となるであろうアジング釣行へ開発小松と
しかし!
たまたま行こうとしていたエリアが急にビミョーな感じという情報が…
どうしようか悩んだものの
よくお世話になっているエリアなだけに
2015年最後はや…

続きを読む

年の瀬

いよいよ年の瀬、
恒例の大掃除
いろいろ捨てられているものですね…
iPhoneを2台拾いました(笑)
溜まりに溜まった古い雑誌も少し整理
デスク周りはと言うと…
変化なし!?
いや、これでもキレイになった(笑)
年末年始は、事務所も3日までお休みいただきます。4日から平常営業です<(_ _)>
と、言いながらも撮影やら何や…

続きを読む

BS251chからのプレゼント

先日 エージングラボの撮影に行った際、
悪〜い??ディレクターから
トミーがプレゼントを強奪されていました(笑)
↓そして、そのまま横流しにされ(笑)
 
http://www.fishing-v.jp/fukubukuro/?pageid=pctop
どしどしご応募してください☆
エージングラボ番組のO.A.も年明け1月にあります!
http://www.fishing-v.jp/a…

続きを読む

工夫シリーズ!?

メリークリスマス!
小場所のランガンに!? 離島に!?
クリスマスプレゼントにTICT CUSTOM『CHARI』はいかがでしょう?(笑)
※フィクションです。※自転車の取り扱いはございません。
a.k.a KJM工房の作品です。細かい工夫がたくさんありますが…
まだ教えられません(笑)
タイトルの意味はこのチャリではなく…
このお方…

続きを読む