プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (6)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (3)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (7)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:685
  • 昨日のアクセス:799
  • 総アクセス数:3823696

QRコード

引き出し。

松っちゃんと取材に。
釣りの“引き出し”という言葉もあるのですが、
今回の“引き出し”は松っちゃんの釣り貯運のこと(笑)
よほど貯運が溜まっているのか、
前に取材行った時もそうだったんですが、
その貯運の“引き出し”っぷりが、まあすごいワケですよ(笑)
ここまで豪快に釣り貯運を散財!?されると
恐れ入りました!…

続きを読む

テスト中。

ここまでモザイクして載せる意味あるのかと(笑)
もしかしたら、まだ大幅変更もありうるので
まだ、誤解のない範囲にとどめておきますm(_ _)m
「やっぱりアジングには要るよねー」by トミー敦
 
って感じかな(笑)
企画・デザイン 土居
--------------------------------------------------------------------「TICT Fa…

続きを読む

ちょいアジ

ちょいアジ、行ってきました。
​敵か?味方か?(笑)
夜焚き漁船も出ていて、何やら穫れてはいるご様子。
おとなりではテンヤでデカタチが!!
テンヤの釣りは初めて生で見たので新鮮でした^ ^
漁船にテンヤにと、少しハートを揺さぶられながらも
ぽつりぽつりとアジをゲット!
サイズは可愛らしいですけど...
短時間なが…

続きを読む

現場報告

フィールドレポート(現場報告?)です。
アジが引き続き好調♪
全国各地って言ってもいいくらい
何処も良くなってます^ ^
やっぱり
アジスタ!
http://www.tict-net.com/product/azisuta.html
そろそろ夜はグローブも必携になってきました。
3フィンガーレスタイタニウムグローブ
http://www.tict-net.com/product/3finger…

続きを読む

ROCKIN' THRASH!

THRASH(スラッシュ)…打ち負かす、激しく打つ
アイスキューブコンセプトでもある
曲がってからの戻りの速さ『瞬発力』はもちろんながら、
現行では、シリーズ最強のパワーを持つ。
ICE CUBE  IC-79T Rockin' Thrash
ホームページUPしました!
http://www.tict-net.com/product/icecube.html#ic79t
2015.12月中旬発売予定

続きを読む

ラボる。

今夜9時〜初回放送です!
http://www.fishing-v.jp/azing2/ 
今回は、ますますアジングが盛り上がりをみせる
関東は千葉、房総半島へ!
お楽しみに!
 
企画・デザイン 土居
--------------------------------------------------------------------「TICT Facebook」ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
www.facebook…

続きを読む

猿夜

先日居たのは淡路島!
餌木猿の撮影で、塾長と谷口くんを軽くロケ軟禁(笑)
導入したばかりの GoPro HERO4はまだまだ全然理解できていないですが(笑)
2カメシステムを駆使!?して、楽しんで撮ってきました♪
『ナイトラプス』
バッチリ烏賊も釣ってもらって
オニオンアイランドにてJSPオレンジオニオン!
こちらはまだ…

続きを読む

HERO4

最近のTICT内での食ブーム(笑)
徳島に行かれる方、または通る方はぜひ!(笑)
さてさて、来年に向けてのカタログ撮影やら動画撮影にまた出かけてます^ ^
いよいよTICTも HERO4 を導入。
まだ使っているのではなく、完全に使われてますが(笑)
いろいろな見せ方が出来そうで模索してる時間が楽しいですね♪
今日はイベン…

続きを読む

ただ巻くだけ。

11月ってもうそれこそ
年明けからの業界一大イベントにリーチ状態(笑)
それでも!たとえ短時間でも!行きますよボクは!
開き直りかっ(笑)
いつの釣行だったかもビミョーですが…
ちょこっと夕マヅメだけ
ホームで癒されようと出撃!
お気に入りの防波堤のポイントには先行者さんが居られたので
すぐ隣にある苦手なサー…

続きを読む

EPISODE

秋深まるハイシーズンなエピソード??
少し仕事からプライベートが落ち着いてきたご様子で!?
松っちゃんにエンジンがかかってきました(笑)
http://www.fimosw.com/u/saltwater
めちゃ楽しんでますね^ ^
裏山〜
岳洋社『SWライトゲームマガジン2』にも
5月だったか!?
松っちゃんに同行したときのアジング取材記事が…

続きを読む