プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:366
- 昨日のアクセス:4670
- 総アクセス数:3773130
QRコード
スーパーゼンゴ
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話)
島遊びを楽しんだ翌日は、松っちゃんの取材
集合時間までまだ時間があるので、またアジング(笑)
とりあえず時期的に気になっていた2箇所をチェックするも
一方は生命観0。一方は爆風とウネリ…。
大きく移動し、ここもそろそろ釣れ始めるかな?
というところでアジスタ!Sサイズに乗り切らない小さなアタリ。
迷わずSSの…
集合時間までまだ時間があるので、またアジング(笑)
とりあえず時期的に気になっていた2箇所をチェックするも
一方は生命観0。一方は爆風とウネリ…。
大きく移動し、ここもそろそろ釣れ始めるかな?
というところでアジスタ!Sサイズに乗り切らない小さなアタリ。
迷わずSSの…
- 2015年5月22日
- コメント(0)
島遊び
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話, 企画土居のくだらない話)
最初に言っておきますが…
先日のアジスタ!SS釣行記ならぬ、ただの島遊びブログになってます(笑)
日常からの非現実を目指して!
トミー、開発サポート 小松、通称 2ndZico と ワタクシという4人で行って来た
車も渡していないとある島
ここでの移動手段は民宿で借りられる
ワタクシ、最近メッキリな乗り物のコレです。
…
先日のアジスタ!SS釣行記ならぬ、ただの島遊びブログになってます(笑)
日常からの非現実を目指して!
トミー、開発サポート 小松、通称 2ndZico と ワタクシという4人で行って来た
車も渡していないとある島
ここでの移動手段は民宿で借りられる
ワタクシ、最近メッキリな乗り物のコレです。
…
- 2015年5月21日
- コメント(0)
SSで
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話)
昨日はアジスタSSプロトを持ってみんなでアジング。
今日も取材撮影があり、
詳しい釣行記はまた後日。
釣行したエリアは製品コンセプトの時期としても良く
あまり口を開けない偏食パターンや
豆アジといった小さめのサイズを狙う。
そんな中、
フツウにいいサイズも出ました(笑)
企画・デザイン 土居-----------------…
今日も取材撮影があり、
詳しい釣行記はまた後日。
釣行したエリアは製品コンセプトの時期としても良く
あまり口を開けない偏食パターンや
豆アジといった小さめのサイズを狙う。
そんな中、
フツウにいいサイズも出ました(笑)
企画・デザイン 土居-----------------…
- 2015年5月18日
- コメント(0)
釣りって…やっぱり
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話, WEBや動画などメディアの話)
フィッシングショー終わりでそのまま向かった九州遠征。
いきなりの『大寒波』なるニュース^ ^;
たいていTICT取材ではいつものパターンなので慣れてきた(笑)
というか…、自然相手にどうにもならないので開き直るのが一番!
着いたその日の夜から 現地の仲間たちが迎えてくれ、
早速釣りをする(笑)
ほんと ありがたいサ…
いきなりの『大寒波』なるニュース^ ^;
たいていTICT取材ではいつものパターンなので慣れてきた(笑)
というか…、自然相手にどうにもならないので開き直るのが一番!
着いたその日の夜から 現地の仲間たちが迎えてくれ、
早速釣りをする(笑)
ほんと ありがたいサ…
- 2015年2月15日
- コメント(0)
今更な裏ワザ!
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話)
つづけて高知のアジへ^ ^
前回の教訓で、少し沖側の離れた潮が流れるタイミングがあり、55よりは気持ち飛距離が欲しい、
ただ、それほど水深はないので じっくりフォールで攻められる 2gまでのジグ単メインでは行きたい!
ということで今回は UTR-61
前回良かったアジスタ1.5gで変わらず反応があり、
今日もいい感じ♪と思…
前回の教訓で、少し沖側の離れた潮が流れるタイミングがあり、55よりは気持ち飛距離が欲しい、
ただ、それほど水深はないので じっくりフォールで攻められる 2gまでのジグ単メインでは行きたい!
ということで今回は UTR-61
前回良かったアジスタ1.5gで変わらず反応があり、
今日もいい感じ♪と思…
- 2015年1月15日
- コメント(3)
遅れてきた高知の…
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話)
澄みわたった冷たい空気に 空には明るい月。
2015年も明け、ここへ来て
遅れてきた高知の
が!!!
早い年では11月中旬くらいから釣れる時もあるが、
今シーズンは
エサ釣りの方に聞いても一時期フワッと一瞬上がっただけで
どうもパッとしないまま ここまでズルズルと…
ところが一転、
ほんと急に^ ^;
ほんと唐突に^ …
2015年も明け、ここへ来て
遅れてきた高知の
が!!!
早い年では11月中旬くらいから釣れる時もあるが、
今シーズンは
エサ釣りの方に聞いても一時期フワッと一瞬上がっただけで
どうもパッとしないまま ここまでズルズルと…
ところが一転、
ほんと急に^ ^;
ほんと唐突に^ …
- 2015年1月13日
- コメント(0)
淡路アジ→山口…
- ジャンル:日記/一般
- (企画土居のくだらない話, アジングな話)
遅くなりましたが『先週末の旅の記録。』
土曜の夕方に事務所を出発し
とあるイベントにご挨拶すべく目指すは淡路島。
とりあえず現地フィールドスタッフの石井さんに電話
「アジ釣れてますか??」と聞いてみる(笑)
「あまり良くはないですが釣れていなくはないですよ」ということなのでほんのちょっぴり寄り道 決定…
土曜の夕方に事務所を出発し
とあるイベントにご挨拶すべく目指すは淡路島。
とりあえず現地フィールドスタッフの石井さんに電話
「アジ釣れてますか??」と聞いてみる(笑)
「あまり良くはないですが釣れていなくはないですよ」ということなのでほんのちょっぴり寄り道 決定…
- 2014年11月6日
- コメント(0)
熊本遠征☆その4
- ジャンル:日記/一般
- (ライトゲームな話, WEBや動画などメディアの話, アジングな話)
滞在したホテルにて 注意書きの第一項にご注目↓↓
どっち?(笑)
いよいよ撮影日を迎えドピーカン!
暑いくらいの好天に恵まれ!?
夕方に到着する釣りビジョンスタッフさんを待っている間…
こちらはこちらで撮影を(笑)
ここでも花田さんがいろいろと盛り上げてくれます☆
Mキャロでボトムを狙ってオオモンハタ!
さらに…
どっち?(笑)
いよいよ撮影日を迎えドピーカン!
暑いくらいの好天に恵まれ!?
夕方に到着する釣りビジョンスタッフさんを待っている間…
こちらはこちらで撮影を(笑)
ここでも花田さんがいろいろと盛り上げてくれます☆
Mキャロでボトムを狙ってオオモンハタ!
さらに…
- 2014年10月27日
- コメント(0)
最新のコメント