プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:351
- 昨日のアクセス:549
- 総アクセス数:3836021
QRコード
▼ ラクリップのすすめ
- ジャンル:日記/一般
- (製品・サービスの話)
ちょっと落ち着いた感じ?!もあるかと思って
久しぶりに週末アングラー行ってみました。
まあ、結果は聞かないでください笑
それでも おすすめがあって
これからの時期、
魚の居場所やレンジを見つけるのに苦労するとき、
楽々ジグヘッドを交換できる!
ラクリップ or ラクリップ ノーマル
例によって、キャンペーン第2弾の条件にもあるし(あざとい)
応募フォームの受付開始は明後日 7/7(水)から!
おっと、手持ちが少ない…
補充せねば。
引っ掛けて
通すだけ。
早く沈みすぎるからちょっと軽くしたい。
軽くて風や潮流で流されやすいからちょっと重くしたい。
ジグヘッドを
素早く脱着!!
あと、夜に結ぶよりはラク!w
ただし、メリットもあればもちろんデメリットもあって、
※とんでもなく引っ張り強力がかかると開く場合があります。
(ライトラインではほとんど問題ありませんが、ドラグフルロックでのPEライン太めなどの場合。)
※船などのバーチカルでの使用では開いたり、抜けたりする場合があります。
(魚があらゆる方向に泳ぐ可能性があるため)
交換の素早さと、耐久力のどちらをとるかはケースバイケースかと思いますが、
ジグヘッドの重さが定まらない最初は
素早い交換 に使ってみるのもアリかと思います!?
今回の第2弾キャンペーンにもご応募可能なので(しつこい笑)
ぜひ使ってみてほしいです☆
企画・デザイン 土居

tict-net.com

tict-onlineshop.com

twitter.com/TICT_Official

instagram.com/tict_official
- 2021年7月5日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 今年一のランカーシーバス! |
---|
14:00 | 徳島 いはら釣具主催のシーバス大会イベント |
---|
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント