プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (3)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (7)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:169
  • 昨日のアクセス:507
  • 総アクセス数:3711417

QRコード

THX FOR KEEPCAST2025



dnftdbt38fjfattxujxa_480_480-fefc8e45.jpg




TICTブースにご来場いただいたお客様!
ありがとうございました。
rtgw7tpach3ihho27gms_480_480-5ad66086.jpg

96wfp7nncxhdrucxypep_480_480-8aabc49c.jpg
vh5spxdha9osz8zxt992_480_480-4dd35fd6.jpg
おかげさまでTICTガラポンも盛況!
2025限定カラーワームや鯵レンジャー眼張レンジャーも多くの方に手に取っていただき、ブラックバスメーカー主体のイベントながらも東海エリアのライトゲーム熱を感じさせられた2日間となりました。




2025年の新製品はもちろんのこと、中でも注目を集めていたのがこの2点!
zojpjarrtwbe2mpm5dy9_480_480-e9572f12.jpg
前々回の福袋であるGOLDRUSHの金塊パッケージを新たにREDバージョンでご用意した "RED RUSH"!!!
デッドストックの赤パケ時代のTICTワーム4packと2コマケース、キーホルダー、先行発売の限定色ハングタオルが入った赤づくし赤まみれの一品笑




ox96vsjero8bu6mmcuek-cc70a3bb.jpg
そしてコチラも何度かご紹介している
二反田醤油さんとのコラボセット  "だし道楽×ティクト"
8m2zxnkgbvwexioess57_480_480-5eb23262.jpg
全てのボトルの中にはあごだしのトビウオが鎮座しています!
実物は結構インパクトがあるので、ご説明させていただく度にびっくりされました笑





z7tsm2bck8h8hyv3gtt6_480_480-359dc916.jpg​​少し不安が残るスタートだったものの、たくさんのユーザーさんとお話しができ、無事幕を閉じることができました。
改めて感謝です。。!!





次のイベントは今週末!
西日本釣り博2025   
3/15(土)〜3/16(日)


春シーズンの大きなフィッシングショーの中では最終イベントとなります。


TICT、シマっていきます。









※鯵レンジャー眼張レンジャーもご用意しております!



企画・デザイン 辻村

 

 

水辺を美しく、マナー良く楽しもう!

98ug9gnvxwubwgd7usks_480_480-d2983e04.jpg






tict-net.com

tict-onlineshop.com​

twitter.com/TICT_Official​

facebook.com/tict.official

youtube.com/user/studioTICT

www.fishing-v.jp/azing2/

コメントを見る

TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ