プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:940
- 総アクセス数:3804556
QRコード
▼ プロトワームアジング
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話)
またまた アジング に行った話。
いやはや、「沼」。
とおり越して「湖」。
チガウカ。「田沢湖」ですねw
(流行らんわ!笑)
以前からワームも色々とテストしたりしてるんですが、
もうすでに、いろんなところでガッツリ紹介されてたりもするので
コトサラ隠す必要もなくなり… 笑
ぶっちゃけまだありますけどね!(ナイショ
そんなメディアや動画でtommyも言ってますが
このプロトたち、
「どうなるかはまだわかりません」のであしからずw
ただ真ん中のツインテールは、かなり良いとこまで来ました☆
そんなこんなでこの前も、
特に狙ってたワケではないですが 笑
たまたま、ちょっと風波で 海面がざわついてる 日だったので
ギョピン や フィジットヌード のような微波動でもなく、
ブリリアント や ボムシャッド のような強波動でもなく、
食わせ と ある程度のアピール波動 を両立できる
このツインテール を
たまたま、投入してみたところ…
いい感じで、、、イヤ、かなり釣れました!
まあ、メーカーだからそりゃそう言うでしょうけどw
ただ、何時もながら
TICT製品にはしっかりとしたコンセプトがあり、
納得行くまでのトライ&エラーの繰り返しです。
詳細は、発売になればまた詳しく解説しますが、
ホントに狙った感じの釣り方で釣れるからオモシロイ♪
あと、もうひとつ分かったのが・・・
TICTワーム史上、
風の日に撮影しづらいワームNo.1 かも!?
ということですね 笑笑
ただ、そんな風の日に強いワームに
風の日に強いロッド!
UTR-61HS-T2 プロト "Hard Solid"
こちらはもうほぼ仕上りです☆
Legend から Masterpiece へ!
めちゃめちゃいい感じ!
まあ、メーカーだからそりゃそう言うでしょうよw
企画・デザイン 土居
tict-net.com
tict-onlineshop.com
twitter.com/TICT_Official
instagram.com/tict_official
facebook.com/tict.official
www.fishing-v.jp/azing2/
- 2020年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月29日 | 真夏の羽田で小突いてエギタコ |
---|
8月29日 | シーバスの釣り魚としての魅力 |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 5 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント