プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:952
  • 昨日のアクセス:271
  • 総アクセス数:3718880

QRコード

1stFish!

気がつけば、もうあと2週間切りましたね…

http://www.fishing.or.jp/index.html


そんな中、せっかく友人からお誘いを受けたので

先日、2017 1st Fishing ちょこっとだけ行ってきました!
(ほんとダメ メーカーだな 笑)



夕マズメ狙いで午後から出たのに 寒っ!!

g45dtobnnn5kmpnpi7ed_480_480-7e64716d.jpg

防寒対策は万全に。 http://tict-net.com/product/3fingerless_glove.html




対して写真も撮ってませんが

なんとか 1stFish! 釣れました。。。

9eov5gajhotor86sfvhj_480_480-27c3949f.jpg


少し群れが離れたり、寄ったりと安定してないみたいなんで

SRAMの2017フルモデルチェンジ
(横浜ではお披露目されましたが、"EXRシリーズ"と言います)


Mキャロ用に EXR-73-Sis(プロト)

m6vx8726pt3bkj43b6nz_480_480-3afe8eab.jpg




ジグ単用は まだ名もなきプロト

egu8fdou4gf2j6vz7of5_480_480-1a2304f9.jpg


もうこいつはプロトNo.18
(フィールドに持ち込んでないNGの数も含めてですが、種類としては18種目)

まだちょっと先が長そうなので、このロッドの話は置いときます(笑)

フィッシングショー展示予定もありませんし^ ^;


なんとか 1stFish! 釣れてくれてヨカッタです。 という話



企画・デザイン 土居






--------------------------------------------------------------------

9482ts5u5otfcefi2iyp_75_75-cf89280a.jpg「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索

www.facebook.com/tict.kochi



f9fn8ev2wpxtcifvgd8m_75_75-39354cb1.gif「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi


fez5288zeuvrakx53n4d_75_75-389e7ad3.gif「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT

コメントを見る

TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ