プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:480
- 昨日のアクセス:641
- 総アクセス数:3839146
QRコード
▼ THANX
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
フィッシングショーOSAKA2018
無事に終了しました。
たくさんの皆様にご来場いただきまして、ありがとうごございました!
関係者各位のサポートにも、ほんとに感謝・感謝しかありません☆
今年もかなり攻めたブースデザイン
映えな10THサイン(笑)
多めに用意していたカタログも全てなくなり、お断りさせていただいた方には大変申し訳ありませんでした。
これからまだある、先のフィッシングショーには「多めに持って行きます」と営業中村が申しておりますので、お許しください。
陽一くん、
守田さん、
氏家さん、
こだわりがあるからこそ、説明にも熱が入ります。
インフォメーションのREIKOさんにTOMOMIさん
う〜ん、プロフェッショナル。
ITO×鯵ガミー
トークショーもおかげさまで盛り上がり☆
やっぱり安定な斉藤さん・谷口くん・塾長(餌木猿三銃士)
2年ぶりでも落ち着きしかない松っちゃん
舌好調なGG
整理券配るのに怖いですhide☆san
今回はちょっとした“乱入”もありました(笑)
なんでもフォローな、出来る男 飛田さん(ラフラフさん)
THE・ウラカターズ
祐介くん
山口くん
花田さん
色々と新製品取材も受けましたので、各メディア様の動画配信などをぜひ要チェックください☆
10TH Limitedに
10TH Project
うれしいお土産もたくさんいただきました。
この3日間を言葉にするなら…
やっぱり『ありがとう!』しかないですね。
こんな感じで10THイヤースタートなお祭り的イベントでした。
しかしながら、カタログトビラにも書いておりますが、
“ここまで”じゃなく、まだまだ“これから”。
我々の挑戦はつづきます。
さあ、次なるフィッシングショーへ!
新しいプロジェクトへ!
今年もスタッフ一丸となって頑張ってまいりますので
よろしくお願いします!!!
TICT・餌木猿スタッフ一同(みんなの気持ちを代弁して土居が書きました 笑)
--------------------------------------------------------------------「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
www.facebook.com/tict.kochi

http://twitter.com/TICT_Kochi

http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2018年2月6日
- コメント(2)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | エギングも様々なアプローチがあります |
---|
20:00 | シャローのシーバスは気温の急低下で激渋に!? |
---|
16:00 | フックのサビをリン酸塩で取る 結果は… |
---|
14:00 | 私は敢えて王道の逆 タックル選択 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント