プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:604
- 昨日のアクセス:814
- 総アクセス数:3805856
QRコード
▼ ビッグヒッププロジェクト
- ジャンル:日記/一般
- (製品・サービスの話)

昨日、唐突にSNSにアップしたコレ。
もうご存知の方も多いでしょうが、

アンバサダーの飛田さんが自分と仲間達の想いをメインに、
「みんなで作る3Dメバルルアー」と題して進めてきたプロジェクトです。

地元の仲間たちとフィールドに出ながらのトライ&エラーはもちろん、
SNSを通じて各地の方の意見もリモートで吸い上げながら
みんなで一緒に作り上げてきたルアーです。
↓飛田さんのインスタもぜひ覗いてみてください↓
飛田 俊一郎 (@shunichiro_hida) • Instagram
そんな中、
各地の熱いビッグヒッパーのご要望も高く
ついに!
ついに!!
TICTで作らせていただく運びとなりました!
それが決まった happy birthday!ってなワケで。
(もうひとつあるけど?!笑)
プロジェクトの進行中は、
ボクも一アングラーとして少し使わせてもらってました。
使ったことのあるみなさんなら解ると思いますが、
とにかくフィールドの潮を探しやすく、
そんな潮につくビッグワンを連れてきてくれるルアーですよね!!
ただ、もちろん
やるからには、更なるブラッシュアップをして世に送り出したいと思っております。
まだまだ、ここからがスタートです。
実は一緒に、飛田さん監修のロッド も進めております。
このビッグヒップはもちろんながら
メバルプラッギングに特化したロッドがコンセプトです。
進捗は逐一またアップさせていただきますので
ご期待いただけたらと思います!!
企画・デザイン 土居
マナーを守って 楽しみましょう!
tict-net.com
tict-onlineshop.com
twitter.com/TICT_Official
instagram.com/tict_official
facebook.com/tict.official
www.fishing-v.jp/azing2/
- 2021年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 私がハタ釣りにて使う2つのリグ |
---|
08:00 | 今年の初日がでた 1本目のスズキ級 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 2 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント