プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:280
  • 昨日のアクセス:406
  • 総アクセス数:4606840

STAFF BLOGGER


お久しぶりの登場です(⌒∇⌒)ノ"

いつも『thirtyfour staffblog』をごらんの皆さま、めっちゃくちゃお久しぶりでございます(⌒∇⌒)ノ"
レディーススタッフの『ゆ~か』こと山中です♪
また、一年間スタッフをすることになりましたので宜しくお願い致しますm(__)m
staffblogにもまたまた復活しました。
しかし、他のstaffみたいには、なかなか釣りに行けません…

続きを読む

くどいですが!FPR-55 F-tuned

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (PRODUCT)
こんばんは
ヨースケです。
なんか今年は雨が少ないかな?って思ってたんだけど、いきなり台風が3個も発生しているようで
気を付けなければいけませんね
さてインプレやら、試投会とか結構な頻度で書かれているので
正直くどい!(笑)
取り敢えず良いロッドってのはなんとなくわかってもらえたんじゃないかと思います。
松…

続きを読む

蒸し蒸し

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
こんにちはm(__)m
本日担当のhideです
7月になり気温も高くなり人も活発に釣りに行かれると思いますが
虫も活発になり
蚊に刺される心配をしながら釣りをする季節になってまいりました
虫除けスプレーが必要な時期になりました~
耳元でぷぅ~んっと飛ぶ蚊を手ではらい
メガネを落としたり…
蒸し蒸しぷぅ~んでイライラし…

続きを読む

「FPR-55 F-Tuned」インプレ

みなさん、こんにちは!
本日はいなちゅうが担当させていただきます。
最期までよろしくお願いします。
さて今回は、もう少しで発売になる34の新作ロッド、「FPR-55 F-Tuned」について、私の個人的な使用感をお伝えしたいと思います。
先ずはキャストについてですが、私は以前からシングルハンドキャスト…

続きを読む

高さで使い分け

  • ジャンル:style-攻略法
皆さんこんにちは(*^^*)
今回もマメアジングについて書かせて頂きますm(_ _)m
リグは前回書かせて頂いたので今回はもう少し突っ込んだ内容を!(笑)
さてさて
皆さんはマメアジのみを狙って釣られる時のジグヘッドウェイトは何gですか?
おそらく殆どの方は1g以上は使われて無いかと思います。
水深にもよるかと思います…

続きを読む

FPR-55 F-tuned試投会

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日担当のカズキです。
時間が流れるのも早いもので、今日で6月も終わりですね。
今日のログタイトルと内容が前日のまえやんさんと被ってしまってますが先日大分でもFPR-55の試投会を開催してみました。
今回のロッド55は今までに無いロッドとなっています。
一番の特徴はカーボンティップ…

続きを読む

FPR-55 F-tuned 試投会

おはようございます。
神戸の まえやん です!(^-^)/
梅雨に入り週末になると天気が崩れたりするのでサンデーアングラーには辛い季節ですが
雨が降って天気が悪いと釣り人が少ないからと出掛ける人も安全面には十分注意して楽しんで下さいね♪
ホームの淡路島や神明間のアジングですが
昨年の今頃は淡路島や神戸港でアジが…

続きを読む

たまに良型アジ。

  • ジャンル:日記/一般
新潟の田中です、よろしくお願いします。
 
 
一瞬の回遊ですが寄ってきてくれることがあります。僕のホームにしているエリアは外灯効果があるようなポイントは無く、ほぼ闇。そこで今までライトゲームを始めてから通いつめているポイントでは(かなり限定されますが)この時期では確率は下がるけど、たまに良いサイズのア…

続きを読む

四役な凄いヤツ!

  • ジャンル:style-攻略法
こんにちは(*^^*)
今回はキメラベイトを使ったマメアジングをご紹介させて頂きます。
普通に考えるとキメラベイトでマメアジング???って思いますよね?
通常マメアジングをする時ジグヘッドはストリームヘッドやザ豆を使い、オクトパスJrやフィッシュライク等比較的小さいサイズのワームで狙われると思います。
なのに…

続きを読む

レンジの微調整。

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます。
コトーです。よろしくお願いします。
北部九州は梅雨空が続きどんよりとした天候が多いです。
太陽を見たい気持ちもありますが、太陽が出ると暑くなるので、複雑な心境です(笑)
さて、梅雨の時期になると豆アジが多く接岸してきて、常夜灯の灯りの中で、ピチャピチャとかわいらしいライズを見かけ…

続きを読む