プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:201
- 昨日のアクセス:413
- 総アクセス数:4633678
濁り潮での釣行
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
こんばんわ。
熊本の桃です
梅雨入りしてジメジメし
外に出るのが億劫な
今日この頃ですが
久しぶりにメバル調査を
と、昨夜夫婦で出撃して来ました。
こちら、天草牛深エリアのメバルは
キャストして釣るより
足元に落として
堤防の明暗際を釣る方が
断然、釣果が多いです。
愛媛で釣ってた時には
鯵を狙ってキャストし
メバルが上がってきた…
熊本の桃です
梅雨入りしてジメジメし
外に出るのが億劫な
今日この頃ですが
久しぶりにメバル調査を
と、昨夜夫婦で出撃して来ました。
こちら、天草牛深エリアのメバルは
キャストして釣るより
足元に落として
堤防の明暗際を釣る方が
断然、釣果が多いです。
愛媛で釣ってた時には
鯵を狙ってキャストし
メバルが上がってきた…
- 2012年6月12日
- コメント(3)
近場調査
- ジャンル:釣行記
こんばんは、愛媛のヨースケです
今日は魚釣りではなくゴルフに行ってました
ゴルフ場から見える山々も緑が綺麗でだんだんと夏の訪れを感じさせてきます
今回は最近いつもの佐田岬方面に行く時間が無く、おもにメバル狙いで比較的家から近い場所を探ってみましたのでその結果や新規ポイントの開拓などについてざっと話した…
今日は魚釣りではなくゴルフに行ってました
ゴルフ場から見える山々も緑が綺麗でだんだんと夏の訪れを感じさせてきます
今回は最近いつもの佐田岬方面に行く時間が無く、おもにメバル狙いで比較的家から近い場所を探ってみましたのでその結果や新規ポイントの開拓などについてざっと話した…
- 2012年5月27日
- コメント(0)
産卵期のアジング
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
こんばんは、矢野です。
今回は愛媛のアジのシーズナルパターンの1つ、産卵期のアジングについて紹介します。
現在、僕が通っている宇和海エリアは産卵絡みのアジが釣れています。
産卵絡みのアジが入ってきやすいポイントですが、比較的潮の流れが緩い湾内などに良く入ってきます。
湾奥などの外灯の下で大きな群れ…
今回は愛媛のアジのシーズナルパターンの1つ、産卵期のアジングについて紹介します。
現在、僕が通っている宇和海エリアは産卵絡みのアジが釣れています。
産卵絡みのアジが入ってきやすいポイントですが、比較的潮の流れが緩い湾内などに良く入ってきます。
湾奥などの外灯の下で大きな群れ…
- 2012年5月10日
- コメント(0)
癒しのメバル
- ジャンル:釣行記
皆様ど~も♪⑤☆ドンで~す♪
こちら熊本県牛深はアジングのシーズンはオフです。
なのでエギングの合間にふとメバルをと、先日やってみました。
釣果ですが、15せんちセンチからMax25までが遊んでくれました。
ヒットワームは、新作のニューカラー!
ヒット理由などは解りませんがとにかく釣れてくれました。
摩訶不思議!(…
こちら熊本県牛深はアジングのシーズンはオフです。
なのでエギングの合間にふとメバルをと、先日やってみました。
釣果ですが、15せんちセンチからMax25までが遊んでくれました。
ヒットワームは、新作のニューカラー!
ヒット理由などは解りませんがとにかく釣れてくれました。
摩訶不思議!(…
- 2012年4月28日
- コメント(1)
釣りの魅力♪
- ジャンル:釣行記
おはようございます
最近の私…慌しくなかなか釣りに行けず
今日こそは!と思うといつも雨
昨夜は我慢の限界となりましたので…
小雨の中やっと行ってきました
先行者の方もメバル狙いだそうで状況を伺いますが
「全くダメもう帰ります(笑)」と…帰ってしまいました。
海面は緩~く潮が動いてますが、いざキャストしてみる…
最近の私…慌しくなかなか釣りに行けず
今日こそは!と思うといつも雨
昨夜は我慢の限界となりましたので…
小雨の中やっと行ってきました
先行者の方もメバル狙いだそうで状況を伺いますが
「全くダメもう帰ります(笑)」と…帰ってしまいました。
海面は緩~く潮が動いてますが、いざキャストしてみる…
- 2012年4月21日
- コメント(0)
春ですね✿
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
こんばんは、桃です。
先日、仕事からの帰り道…
覗いてみるダケのつもりで海に寄ってみると
15~25cmくらいの鯵が
ゆらゆらと、数匹泳いでいるではありませんか!?
早く帰って休もうと思っていましたが
こんなのを見てしまうと…
どうにも血が騒いでしまい
結局、気付けば
⑤ドンと二人で竿出してました
カラーチェンジしたりJ…
先日、仕事からの帰り道…
覗いてみるダケのつもりで海に寄ってみると
15~25cmくらいの鯵が
ゆらゆらと、数匹泳いでいるではありませんか!?
早く帰って休もうと思っていましたが
こんなのを見てしまうと…
どうにも血が騒いでしまい
結局、気付けば
⑤ドンと二人で竿出してました
カラーチェンジしたりJ…
- 2012年4月17日
- コメント(0)
アジング釣行記
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
こんばんは、矢野です。
今回は今まで書いてきた数釣りのコツを実践した釣行記を書いてみたいと思います。
先週の金曜日の釣行。
最初に入ったポイントで、JH1,3g、オクトパス(とうめい)でスタート。
以前書いたサーチアクションを入れてサーチしていきます。
アジのサーチアクション
↓
http://www.fimosw.com/u/t…
今回は今まで書いてきた数釣りのコツを実践した釣行記を書いてみたいと思います。
先週の金曜日の釣行。
最初に入ったポイントで、JH1,3g、オクトパス(とうめい)でスタート。
以前書いたサーチアクションを入れてサーチしていきます。
アジのサーチアクション
↓
http://www.fimosw.com/u/t…
- 2012年3月22日
- コメント(1)
三重県&高知県
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
皆さん。
こんにちわ。
吉村です。
約1か月の間、高知でアジングをしていたのですが、やはり太平洋側!
三重県とよく似ていました。
どこが似ているか??
いくつか有るのですが、一番は居るのに食わない。
表層でライズしているアジは全く口を使わず、下のレンジに居るアジは釣れるのは釣れるのですが、2匹釣ればレンジ…
こんにちわ。
吉村です。
約1か月の間、高知でアジングをしていたのですが、やはり太平洋側!
三重県とよく似ていました。
どこが似ているか??
いくつか有るのですが、一番は居るのに食わない。
表層でライズしているアジは全く口を使わず、下のレンジに居るアジは釣れるのは釣れるのですが、2匹釣ればレンジ…
- 2012年3月15日
- コメント(1)
徳島渋めの(汗)メバル
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
こんにちは。
牧内(さや)です
今日は私の担当ってことで…
昨晩…満月、大潮。
私のホーム徳島の海へ行ってきました。
ポイントに着くと海面ではいい感じのライズがあり!!
イージーかと思われましたが(笑)
予想はハズレいつもながら…渋い。
爆風とコロコロ変わる潮の流れに翻弄されます(汗)
JHをあれこれ変え…
1…
牧内(さや)です
今日は私の担当ってことで…
昨晩…満月、大潮。
私のホーム徳島の海へ行ってきました。
ポイントに着くと海面ではいい感じのライズがあり!!
イージーかと思われましたが(笑)
予想はハズレいつもながら…渋い。
爆風とコロコロ変わる潮の流れに翻弄されます(汗)
JHをあれこれ変え…
1…
- 2012年3月8日
- コメント(0)
最新のコメント