プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:2831
- 総アクセス数:4596367
スローに
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日担当、石川のタイキです。
最近は暖かい日も増えてきましたが、
夜はまだまだ冷え込みます。
防寒対策はしっかりおこない、
アジング、メバリングを楽しんでくださいね(*^^*)
さて最近の北陸の状況ですが、かなり
厳しい状態が続いております。
1年の中でも1番キツイと思っている2月なのですが、…
本日担当、石川のタイキです。
最近は暖かい日も増えてきましたが、
夜はまだまだ冷え込みます。
防寒対策はしっかりおこない、
アジング、メバリングを楽しんでくださいね(*^^*)
さて最近の北陸の状況ですが、かなり
厳しい状態が続いております。
1年の中でも1番キツイと思っている2月なのですが、…
- 2017年2月26日
- コメント(0)
たまにはメバルについて
- ジャンル:日記/一般
皆さん、こんばんは( ´∀`)
いつもご覧いただきありがとうございます!
さて、最近34でもメバルタックルが充実してきました!今日はワタシも好きなメバルについて少々。この辺のフィールドにおけるメバルゲームのハナシをしてみます
福岡県が所在する北部九州には三種のメバルが生息し、フィールドにより釣り方もいろいろ…
いつもご覧いただきありがとうございます!
さて、最近34でもメバルタックルが充実してきました!今日はワタシも好きなメバルについて少々。この辺のフィールドにおけるメバルゲームのハナシをしてみます
福岡県が所在する北部九州には三種のメバルが生息し、フィールドにより釣り方もいろいろ…
- 2017年2月25日
- コメント(0)
リラックス。
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
おはようございます。
コトーです。よろしくお願いします。
今日は、セミナーなどで質問を多く受ける『軽量リグの感じた方』、『潮の変化の感じ方』のコツを書いていきます。
エリアによって違いはありますが、水温の低下とともに小魚着きのアジが減っていき、プランクトン類を捕食することが多くなり、ナイトゲームでアン…
コトーです。よろしくお願いします。
今日は、セミナーなどで質問を多く受ける『軽量リグの感じた方』、『潮の変化の感じ方』のコツを書いていきます。
エリアによって違いはありますが、水温の低下とともに小魚着きのアジが減っていき、プランクトン類を捕食することが多くなり、ナイトゲームでアン…
- 2017年2月24日
- コメント(0)
冬の夜食
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日の担当は大分の工藤です。
宜しくお願いします。
まだまだ寒い日が続いています。
最近は風も強くて軽量リグを扱うアジングとしては条件が合わない場合も出てきます。
さらに風が強いと体感温度も下がると言われてますし、非常に体調管理が難しくなります。
そんな時はポイントを変える等をして…
本日の担当は大分の工藤です。
宜しくお願いします。
まだまだ寒い日が続いています。
最近は風も強くて軽量リグを扱うアジングとしては条件が合わない場合も出てきます。
さらに風が強いと体感温度も下がると言われてますし、非常に体調管理が難しくなります。
そんな時はポイントを変える等をして…
- 2017年2月23日
- コメント(0)
アジング禁断続き
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ
更新遅くなりましたm(_ _)m
本日の担当は鹿児島のNAOYAです。
宜しくお願いします。
ここ連日の爆風に始まり
休みの日も天気に恵まれない日が続いており
ここ1ヶ月以上アジングに行けておりません。
先日は雪が降ったかと思えば
数日後には20℃を超えたりで
なかなか天気とも体調とも予定が合わず…
数少…
更新遅くなりましたm(_ _)m
本日の担当は鹿児島のNAOYAです。
宜しくお願いします。
ここ連日の爆風に始まり
休みの日も天気に恵まれない日が続いており
ここ1ヶ月以上アジングに行けておりません。
先日は雪が降ったかと思えば
数日後には20℃を超えたりで
なかなか天気とも体調とも予定が合わず…
数少…
- 2017年2月21日
- コメント(0)
極寒土佐アジング
- ジャンル:日記/一般
南国土佐の高知よりハマちゃんです♪
春がそろそろといった季節に突入しましたがまだまだ寒い!
インフルエンザもノロウィルスもまだまだ猛威をふるまってますのでくれぐれも体調にはお気をつけください!
身体あっての釣りLIFE♪
さて、二月に入っての高知アジングの状況ですがこの時期渋いのは渋いのですが‥群れてる個体が…
春がそろそろといった季節に突入しましたがまだまだ寒い!
インフルエンザもノロウィルスもまだまだ猛威をふるまってますのでくれぐれも体調にはお気をつけください!
身体あっての釣りLIFE♪
さて、二月に入っての高知アジングの状況ですがこの時期渋いのは渋いのですが‥群れてる個体が…
- 2017年2月20日
- コメント(0)
自分の身は自分で守る
- ジャンル:日記/一般
昨日は20℃近くまで気温が上昇し、風は強かったもののだいぶ温かく過ごしやすかった外房でしたが、今日はまた寒くなり冬に逆戻りです…
温度の変化に体調をくずさないよう注意したいものです。
本日担当の米本です。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
外房のアジングで代表的なポイントにスロープがあります。
この前、スロープ…
温度の変化に体調をくずさないよう注意したいものです。
本日担当の米本です。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
外房のアジングで代表的なポイントにスロープがあります。
この前、スロープ…
- 2017年2月18日
- コメント(0)
ベール下がりを直してみたよ!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
千葉フィールドガイドのNASSYです。
よろしくお願いします。
今年になってずっと耐えていた胆石症の痛みが限界に達したので、入院し摘出手術をいたしました。
既に退院し順調に回復しておりますので、少ししたらまた元気にフィールドに立ちたいと思います。
それで、釣りに行けないのでリールの修理?ベ…
千葉フィールドガイドのNASSYです。
よろしくお願いします。
今年になってずっと耐えていた胆石症の痛みが限界に達したので、入院し摘出手術をいたしました。
既に退院し順調に回復しておりますので、少ししたらまた元気にフィールドに立ちたいと思います。
それで、釣りに行けないのでリールの修理?ベ…
- 2017年2月17日
- コメント(0)
ボートアジングでの注意点その2
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。本日担当のはらかずです。
前にもボートアジングでの注意点を書きましたが、前回とは違った点での注意点を書こうと思います。
最近では良くボートアジングと言うワードを聞いたり目にしたりすることが増えてきたと思います。
そんなボートアジングですが、僕は始めたのは4年程前です。
当時はサーティフォー…
前にもボートアジングでの注意点を書きましたが、前回とは違った点での注意点を書こうと思います。
最近では良くボートアジングと言うワードを聞いたり目にしたりすることが増えてきたと思います。
そんなボートアジングですが、僕は始めたのは4年程前です。
当時はサーティフォー…
- 2017年2月16日
- コメント(0)
最新のコメント