プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:214
  • 昨日のアクセス:193
  • 総アクセス数:4593067

STAFF BLOGGER


ボートアジング実釣会 新潟

  • ジャンル:日記/一般
本日担当は佐渡のおんちです。
よろしくお願いします。
GW中頃の5月4日(木)新潟市 新潟間瀬港から光海丸さんにて「ボートアジング実釣会in新潟」が開催されます!
普段と違うバーチカルなアジングが楽しめることと思いますし、ボートアジングに興味のある方は是非ご参加いただければと思います。
また、タックルレンタル…

続きを読む

アミ考察。

誰でも簡単に・・・。とは言えない『アミパターン』のメバル。
ライズが有るのに喰わせられないなんて事もあり、アングラーを困らせ、悩ませ、苦し(楽し ?)ませてくれます。
このベイトはワームやプラグでそっくりに模す事は出来ません。
ですが、私は『遊泳力の無い(流下)ベイト』をアミパターンと考えており、それを意…

続きを読む

OSAKAアジング

  • ジャンル:日記/一般
みなさん‼️こんばんは‼️
春は三寒四温って言葉がありますが、本当に
最近そんな感じな大阪です。皆さんの地域では
どうですか?
中々、釣りに行く時も服どうしようか?と悩む方も多いと思われます。
体調には気を付けて下さいね(^ ^)
さて、最近の大阪ではアジが回遊が始まっており、
アジング熱も段々と上がってき始めた…

続きを読む

ロッドの選択

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは!
本日の担当は愛媛のBEASTです。
今年の桜が咲く季節には、ウチの娘が入学しました。
この前、入園式したような気がするんですけどね(笑)
今回は、僕自身色んな方に質問される事の多い、ロッド選択について書いてみようと思います。
『新たにロッドを買おうと思うのですが34の中で、どのロッドがお勧めですか…

続きを読む

尺アジ祭り状況

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日担当、石川のタイキです。
4月も中頃になり、北陸も随分と暖かくなって
きました。
夜も随分と過ごしやすくなって、快適に
釣りを出来る季節になってきましたので、
皆さんも時間を見つけて海に繰り出してみては
いかがでしょうか^_^
さて、最近の状況ですが、福井の尺アジ祭りは
3月末頃に1度釣…

続きを読む

新製品とさらなる可能性

  • ジャンル:日記/一般
みなさん、こんばんは( ´∀`)
いつもご覧いただき本当にありがとうございます!
今日は福岡からノヴゾーがお届けします。
さて、昨年末から今年にかけ、34からはいろんな新製品が発売されています。
新型ワームのタープルをはじめ、初のPEラインであるサーパス、ボートアジングロッドのリマーカブルCER-62、入門者向けのガ…

続きを読む

産卵期と偏食モード。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
コトーです。投稿が遅くなりましたけど、よろしくお願いします。
桜の季節ですが、皆さんの所の桜はどんな感じですか?
九州の桜と言うと、満開を過ぎて、花がほぼ散ってしまい葉桜になってます。
さて、今日は産卵期と偏食モードについて私なりの考えを書きたいと思います。
最近、釣ったアジを自宅に持ち帰…

続きを読む

季節の変わり目

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ。
本日の担当は大分の工藤です。
宜しくお願いします。
タイトルにあります様に、季節の変わり目を実感している方もおられると思います。
冬から春となり、気温も上昇して暖かくなってきました。
魚の活性も上がってるのか下がってるのか、それとも産卵を控えた状況になっているのか…。
こればかりは実際に釣り…

続きを読む

春アジング。

  • ジャンル:日記/一般
皆さんお疲れ様です!
本日担当、福岡のTOSHIやんです、よろしくお願いします(*^^*)
桜も終演を迎えランドセルが重そうなピカピカの1年生を見ながら春を感じる今日この頃です!
春と言えば水温の上昇と共にアジングも活気づいて来る時期でもありますね。
他県やエリアによっては産卵パターンとなり難しくなる春アジングで…

続きを読む

桜の季節

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ
本日の担当は鹿児島のNAOYAです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
例年になく遅れていた鹿児島の開花宣言
4月になり開花の遅れていた桜もようやく満開
先日の休みは近くの公園へ花見に行ってきました。
釣りに行ける日に限って?風が強い日が多く
今まで苦戦していた強風下のアジングですが
ストリームヘッドに1.5g…

続きを読む