プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:490
- 昨日のアクセス:1465
- 総アクセス数:4571741
▼ 右と左
こんばんは!愛媛のヨースケっす!
前後を見るとフレッシュな新スタッフやら、スタッフキャンプの話なんで何を書こうか悩んでおりました。
すると愛媛の新スタッフのビースト君に遭遇
名前はビースト=獣なのに
足元は


右と左で靴の刺繍変えたりしておりました!
右左?
ん?
ちなみに皆さん!右利きですか?左利きですか?
僕は右投げ左巻きがメイン!
スノボはレギュラースタンス
なので基本は右利きです!
ちなみに皆さんは?
あっ!魚にも右利きの魚と左利きの魚がいるの知ってました??
普通はあんまり気にしてませんよね(笑)
けど調べると非常に興味深い論文がネットで見れます。
アメリカスタンフォード大学で生態学等を研究されている中嶋美冬さんのホームページです。
ちなみに
http://web.stanford.edu/~mifuyu/jp/laterality/laterality.htm
↑こちら
これ非常に面白いですよ!
おそらく右利きの魚なら人間と同じで右側にあるものに対しては反応しやすいのでは?
それがルアーなら!恐らく左側を通過するものより右側にあるものに反応しやすいのでは?なんて考えれます。
だから?
まぁあんまり役にはたたないでしょうが、そんなことを考えながら釣りするのも楽しいと思いますよ。
他にも魚類の左利き右利きは遺伝するようで、フィッシュイーターの魚であれば右利きの魚は左利きをよく補食しているって結果も出ているようです。
しかも右利きの多い年があったり、左利きの多い年があったりすることもかかれています。
なんかそんな遺伝もあるのかーと思います
小学生は夏休み!自由研究したりしてるのかな?
僕らは大人なのでそんな自由研究したりは無いですが
アジングしながら右利きのアジか?左利きのアジか考えながら釣りするのも楽しいんじゃないかと思います

やっぱり僕は右利きだ!
Android携帯からの投稿
- 2015年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 6 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 7 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 19 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント