プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:667
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:4553715
▼ 楽しもうよ♪
- ジャンル:日記/一般
釣り と題したら様々なジャンルがあり漠然となるのでライトゲームに的を絞って書かせて頂きます。
おそらくこのスタッフブログを見て下さっておられる方はライトゲームを楽しんでおられるかと思います?
しかし、時期や潮、ポイント、タイミング等でどうしても一匹が遠い時って有りませんか?
釣れる時期がまだとか?
釣行出来る時間帯時の潮の上げ下げのタイミングが合わないとか?
きっと誰もが経験してる筈(笑)
そこで、そんな状況の時の僕なりのライトゲームの楽しみ方を紹介します(*^^*)
潮が動いてなかった(ゆっくり過ぎる)時
こんな時って潮汐表を調べても表示されてない事がある潮が動かん釣りには不向きな日ですね!
場所によれば動いてるとこもあるかもですがそれは例外として、この潮が動かん時は魚は活性が低く口を使ってくれんのはご存知かと思いますが、こんな時は少し目先を変えてボトムフィッシュを狙うとライトゲームを楽しむ事が出来ます!
ボトムフィッシュって案外潮が悪くても目の前に来たモノをついついパクッっとしてくれるんです!
ボトムフィッシュの性(笑)
しかし、ライトラインは避け太めのラインで狙う事をオススメします!
僕は主にメバリング釣行時にする事が多く、リグをドライバーヘッドにキメラベイトでモロにアピールして楽しんでます(*^^*)

皆無ではないですがドライバーヘッドって根掛かり率が低いんでオススメです(^_-)-☆
ボトムフィッシュを狙ってるとたまに思わぬ本命が釣れることも(笑)

といろいろとアプローチ変えても何してもあかん時は潔く帰宅しましょう!
そして、胸を張ってホゲったど~って玄関を開けましょう!(笑)
そして、枕をこっそり濡らして下さい(笑)
僕はホゲることはそう簡単に許されんので必死で探しますがね(笑)

と言うことで釣りに出掛けてるんだから本命があかんくても折角なんで何か釣って楽しもうよ!って事です(*^^*)
岡山 俊雄
- 2017年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 2 時間前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ドレス:ドレパン
- 6 日前
- ichi-goさん
- 決して無理をしないこと
- 21 日前
- はしおさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 26 日前
- pleasureさん
最新のコメント