プロフィール
TOSHI
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:486474
QRコード
▼ 春マサ エピソード2 敗因分析編
- ジャンル:釣行記
- (ショアプラッキング)
前回…
想定外のサイズの不意打ちをくらい
ハンドル一回転も出来ないまま
強制終了‼︎
せっかくの
数少ない大型のチャンスを
モノにできない。
出来るならもう一度勝負したい‼︎‼︎‼︎
日が経つにつれて悔しさが…
いろいろ考えた上での
装備
ロッド:RB104XF-2
リール:ソルティガ6000
PE:5号
スペーサー:PE8号 6ヒロ
リーダー:ナイロン40号3ヒロ
ランディングに…
今回から

デビルズクローを装備‼︎‼︎
前回のファイトでの敗因は
相手に先手をとられた事と
ドラグ値
モンスター級との
足場が悪い磯での
高負荷をかけたファイトは
体制を整える前に
のされてしまう‼︎‼︎
今までの5キロまでの魚なら
このファイトで勝てたのだが…
初期ドラグ設定を
8キロ▶︎6キロに
様子を見ながら
ドラグ値をかえる事にした‼︎‼︎‼︎
釣行日3日前から
天気 風向 波高の予想がつく
一番良さそうな磯を選択し
シモリの位置の確認や
ランディング場所
どこで魚に口を使わせるかなど
妄想を膨らます(≧∇≦)
さてさて
次回
本当に
リベンジ編(≧∇≦)w
- 2016年4月2日
- コメント(7)
コメントを見る
TOSHIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント